栄養補助食品とも呼ばれ、ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である食品である。略称は【サプリ】。

ダイエタリー・サプリメント(dietary supplement)は、アメリカ合衆国での食品の区分の一つである。他にも生薬、酵素、ダイエット食品など様々な種類のサプリメントがある。健康補助食品とも呼ばれる。

日本では、法律的や行政的な定義が存在せず、厚生労働省では便宜上『特定成分が凝縮された錠剤やカプセル形態の製品』と定義して食品に分類される健康食品とは分けているが、広い意味では健康食品の一つとしている。

1990年頃から、国民の健康意識の高まりやテレビ番組での紹介によりサプリメントへの認識は広まり、また医療費高騰の対策として国政として予防医学を進めて法整備や規制緩和が行われ、一般の人に健康維持の意識を高めてもらう目的で推進されていることもあり、日本でも【サプリ】という言葉が一般化し、一大市場となっている。

1996年には、アメリカの外圧により、市場開放問題苦情処理体制で販売出来るように規制緩和が決定された。

2015年には、機能性表示食品制度が始まり、機能性を表示したサプリメントが増えてきている。