みなさま、こんにちは!

いつも読んでいただき、本当にありがとうございます!またまた更新の頻度が空いてしまいました💦以前よりはスローペースになってしまいますが、今後も書いていきますので、引き続きよろしくお願いしますおねがい

 

では、前回の続きです。

 

尿道留置カテーテルを使うようになってから2年が経過した頃、管とバッグが青く変色するようになりました。「よくあることだから」と言われても、やっぱり気になる私・・・。

 

そして、異変に気付いてからひと月が経った頃、新たな問題が生じたのです!

 

それは、尿がバッグへ流れて来ない問題!

 

私は毎晩、寝る前にバッグに溜まった尿を廃棄するのですが、必ず何ミリ捨てたかをメモに記入しています。大体、500ミリぐらい捨てることが多いのですが、その日は100ミリぐらいしか溜まっていませんでした。

 

「ん?少なすぎない?注入量は変わってないのに」

 

そう首を傾げながら就寝し、翌朝見てみると、前の晩から尿量が変わっていない・・・ガーン

 

「え、あれから全く出てないってこと?そんなことある?」

 

看護師さんが来るのを待ち、聞いてみると、

 

「カテーテルが詰まってるかもしれませんね。まだ予定の日じゃないですけど、交換しましょう」

 

と言ってくれました。そして、交換のためにカテーテルを抜くと、大量の尿が出てきたのです(汚い話でごめんなさい)。

 

「やっぱり、詰まってましたね」と言って、抜いたカテーテルを見せてくれたのですが、先端部分に何かじゃりじゃりしたものが・・・驚き

 

新しいカテーテルを入れてもらった途端に、また大量の尿が流れてきました。その量はなんと500ミリ!抜いたときに溢れてきたものと合わせれば、700ミリぐらいが膀胱に溜まっていたのです。

 

看護師さんいわく、お腹を触ったら膀胱がパンパンに腫れていたそうです悲しいきっと、苦しかったと思います。

 

それ以降、私は常に尿が流れてきているかを確認し、流れが悪いときはカテーテルをきゅっきゅっと揉む「ミルキング」を頻繁に行うようになったのです。

 

次回へ続きます。