海外の文房具用品といえば…!


日本のものより質が落ちる。
ノートは書いてるとすぐに穴があく…( ´Д`)y

などなど。。。色々な情報があり、ほんとかなぁ…と思ってしまうことも聞きますが…。



実際はどうなのか!というのとで、行って来ました〜!


ブライトンのチャーチルスクエア(ブライトンの中心地)にあるショッピングモールの地下へ!!

ここには大きな文房具屋さんがあります。


閉店した時の写真w


渡英したとき、1冊だけ大学ノートの予備を持って来てたんですが、分からない事だらけの当時、1ヶ月もたたないうちに使い切ってしまいました。

なので当時、大学ノートを求めてさまよい…
やっと大きい文房具屋を見つけたわけですが、、、。


結構ビックリだったのが、ごくごく普通の大学ノートが売ってない(-.-;)



左側に金具が付いてるパターンや



穴が開いてるパターン
(ルーズリーフとして使うんですかね?)



メモ帳のようにペラペラと剥がせてしまうパターン!


探しても探しても普通の大学ノートがない(T ^ T)

場所を移動してFLYING TIGERに行って…ようやく求めていた物に近いノートを見つけました。



金具は付いてないし、穴は開いてないし、ペラベラ剥がれないw

しかもちょっとかわいい(*^^*)


肝心の質ですが、日本のものとほぼ同じです!若干あらめかもですが、書いてる途中に破れたりはしないです!笑


でも…でも…
これ、確か£3.5くらいしたはず。
写真でも確認出来るかとおもいますが、他のノートでも1冊£4とか当たり前…!!

3冊買えば、2冊分の値段で買えるとかが多いですが…

それでも高いですねぇ〜!
日本の4〜5倍くらいしますねぇ〜!
当時はレート164とかだったので…
今は133くらい…?
そう考えるともちょっと安めですが!


ノートは重いし、場所もとるので日本からたくさん持ってくるのは難しいと思うので、諦めて買うしかないですね!笑



あ!でも、先日ブライトン駅近くの雑貨屋とか古着屋とかがいっぱい集まった通りに行ったとき、ようやく普通のノートを見つけましたよ!

写真撮れなかったんですが、品の良さげな文房具がそろってるところで、赤とか、緑などが表紙カラーでかわいい!

でも£4.5くらいしたけど…^^;



以上 ブライトンのノート情報でした!
(あくまでも私個人が調べた結果です。)


次回はペンなどの、ことについて書いていければと思います!


ランキング参加してます!
よければクリックお願いします(^o^)/
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村