うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) -10ページ目

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

 GW中の大阪遠征での、阪堺線乗り歩き撮影記の続きです。
01
恵美須町から6つ目の聖天坂電停まで来ると、ターミナル付近のにぎやかさ?からも少し逃れて、住宅が立ち並ぶ地域を行く事になります。
現在の阪堺線は20分間隔での運行なので、古豪同士の行き違いもなかなかタイミングが合いませんでした
02
03

04
05
なんだか画像を並べただけになってしまっているなあ。

昨日の「事件」のせいもあって、あまりに自分でも気が乗っていないのがわかる更新状況で申し訳ありません。こちらのメンタルも徐々に立て直して参ります。




趣味に「新幹線」や「鉄道」もあげているSKE48/乃木坂46兼任・松井玲奈さん関連の交通系の近々の出版物・配布物と主演映画関連の予定を載せておきます。
スケジュールなどさらに詳しい情報は公式情報twitter @rena_infoをフォローしてください!

毎週月曜    「ミュ~コミ+プラス」 ニッポン放送/ 24:00~24:53
           ●公式サイト allnightnippon.com/mcplus/
5/20(火)    「Highway Walker」 東日本高速道路の187箇所のSA/PAに設置
5/24(土)    「JTB時刻表
          (名古屋鉄道120周年の特集記事あり。
          「ダイヤに輝く鉄おとめ」として玲奈さんの表紙登場・記事&クリアファイルが付きます。)
          販促ポスターが書泉グランデ・書泉ブックタワーなどの書店で掲出されています。
        (掲出店舗など詳しくは公式情報twitter @rena_infoまで)
6/11(水)予定 「名古屋行き最終列車 ディレクターズカット版(DVD)」
6/11(水)予定 「名古屋行き最終列車 season2 ディレクターズカット版(DVD)」
6/14(土)    主演映画「gift」  愛知・コロナシネマワールド系他にて公開(初日舞台挨拶アリ)
           ●公式サイト mmj-pro.co.jp/gift/

※「名古屋行き最終列車」は名古屋メーテレで2013年・2014年に2年連続オンエアされた、松井玲奈さんもパート主演されたスペシャルドラマです。 公式サイトはこちらです。
 本日は日中、久里浜の京急ファインテックで行われた「京急ファミリー鉄道フェスタ2014」を観に行ってきたのですが、夕方岩手県で非常に残念な事件が起きてしまいました。
日刊スポーツによる事件の報道記事
まず被害に遭われたAKB48のメンバーお二人とスタッフの方の怪我がたいした事がなく、早く回復される事を願っています。
自分も参加した事がありますが、不特定の参加者多数が入り込む握手会などの「性善説」が前提としてあったイベントの開催は今後のその方法や存廃を考え直さないといけないかもしれません。(その話はまた別の機会に)
なによりもひとりの不心得者のためにメンバーさん達とそのファンの方々が長い間に築いてきた信頼関係が崩されてしまうのが残念です。

今後の事件の解明を見守りたいと思いますが、今回の事件発生により他会場でのSKE48握手イベント途中中止などもあった模様で、それを含めてメンバーさん達のメンタルのケアをきちんとして行って欲しいとも思います。
ファンのひとりとしても、お互いの信頼感を取り戻せる様になにか努力できればと考えています。


本日訪問した「京急ファミリー鉄道フェスタ2014」については写真掲載のみにして、記事はまた日を改めてと思います。
11
12
13
14

16
ああ、またローパスフィルターにごみが(汗)

そして、こちらのイベントから帰ってきて、事件のニュースを耳にするまでは良い一日だったのですが。


この記事では最近載せている、松井玲奈さんの情報は今回休載しますが、今晩24:10からのNHK総合「MUSIC JAPAN」にAKB48選抜メンバーととして出演の予定です。
 昨日のイベント参加の記事を挟みましたが、この記事はGWの遠征ものの続きになります。
江坂から市営地下鉄御堂筋線で動物園前駅へ、ここで阪堺電車・南霞町駅の付近に出て恵美須町駅方面へ向かいます。かつて訪問した事のあるフェスティバルゲートは陰も形も無くなってしまってました。(JR新今宮駅もすぐで、映画館や観覧車もあったのになあ、周りとそぐわなかったのかな?)


通天閣を見ながら恵美須町駅へ。
 

恵美須町駅からは阪堺線で我孫子道行きが20分間隔で動いています。(以前来た時とは運行系統が変わっていたのですね。)


構内には堺市のキャラクターたちを外の塗装にちりばめた601号が停車中

 
阪堺電車のキャラクター「ちん電くん」も登場

まだ誰も乗っておられなかったので、車内も撮影して見ました。
 
ここからは阪堺線を南下して、乗り降りしながらの撮影行の開始です。




これはアイドル系ヲタ事の方の呼びかけで、しばらく掲載します。
趣味に「新幹線」や「鉄道」もあげているSKE48/乃木坂46兼任・松井玲奈さん関連の交通系の近々の出版物・配布物と主演映画関連の予定を載せておきます。
スケジュールなどさらに詳しい情報は公式情報twitter @rena_infoをフォローしてください!

毎週月曜    「ミュ~コミ+プラス」 ニッポン放送/ 24:00~24:53
           ●公式サイト allnightnippon.com/mcplus/
5/20(火)    「Highway Walker」 東日本高速道路の187箇所のSA/PAに設置
5/24(土)    「JTB時刻表
          (名古屋鉄道120周年の特集記事あり。
          「ダイヤに輝く鉄おとめ」として玲奈さんの表紙登場・記事&クリアファイルが付きます。)
          販促ポスターが書泉グランデ・書泉ブックタワーなどの書店で掲出されています。
        (掲出店舗など詳しくは公式情報twitter @rena_infoまで)
6/11(水)予定 「名古屋行き最終列車 ディレクターズカット版(DVD)」
6/11(水)予定 「名古屋行き最終列車 season2 ディレクターズカット版(DVD)」
6/14(土)    主演映画「gift」  愛知・コロナシネマワールド系他にて公開(初日舞台挨拶アリ)
           ●公式サイト mmj-pro.co.jp/gift/

※「名古屋行き最終列車」は名古屋メーテレで2013年・2014年に2年連続オンエアされた、松井玲奈さんもパート主演されたスペシャルドラマです。 公式サイトはこちらです。


玲奈さんに興味を持たれた方は、AKB37thシングル総選挙の方にもご投票をいただけると嬉しいです。
松井玲奈さんの応援サイト「松井玲奈ってこんなに可愛かったっけ!?」http://ca-ms0311.wix.com/matsuirena2014 選挙関係の情報はこちらのサイトへ
 今朝は夜勤明けから某イベントに参加して、そのあと「JR大宮総合車両センター 鉄道ふれあいフェア」へ行き、そこから都内で用事をこなして、神保町で「JTB時刻表」を買うと言うスケジュールでした。

某イベントの話はここでは書きませんが、JR東日本・大宮総合車両センター&JR貨物・大宮車両所「鉄道ふれあいフェア」には1時間半ほど滞在して、駆け足であちこち見ておりました。(そのあとの用事が時間厳守のものでしたので)

恒例のカマの撮影用並びはEH200-9号機・EF64 1001号機・HD300-6号機の3両
01
大宮総合車両センターに入場していた真岡鉄道C12 66号機の試運転線での試乗会風景などもみられました。
02
03
大宮車両所の方ではDE10天井クレーン吊り上げ実演もありました。
04
今日の「鉄道ふれあいフェア」での事はまた改めて記事にしたいと思います。
やっぱり時間の制約があると、結構きついなあ。

ついでに今日の戦利品(汗)右側は「JTB時刻表」の付録です。
05




これはアイドル系ヲタ事の方の呼びかけで、しばらく掲載します。
趣味に「新幹線」や「鉄道」もあげているSKE48/乃木坂46兼任・松井玲奈さん関連の交通系の近々の出版物・配布物と主演映画関連の予定を載せておきます。
スケジュールなどさらに詳しい情報は公式情報twitter @rena_infoをフォローしてください!

毎週月曜    「ミュ~コミ+プラス」 ニッポン放送/ 24:00~24:53
           ●公式サイト allnightnippon.com/mcplus/
5/20(火)    「Highway Walker」 東日本高速道路の187箇所のSA/PAに設置
5/24(土)    「JTB時刻表
          (名古屋鉄道120周年の特集記事あり。
          「ダイヤに輝く鉄おとめ」中京圏鉄道好き代表として玲奈さんの表紙&クリアファイルが付きます。)
          販促ポスターが書泉グランデ・書泉ブックタワーなどの書店で掲出されます。
        (掲出店舗など詳しくは公式情報twitter @rena_infoまで)
6/11(水)予定 「名古屋行き最終列車 ディレクターズカット版(DVD)」
6/11(水)予定 「名古屋行き最終列車 season2 ディレクターズカット版(DVD)」
6/14(土)    主演映画「gift」  愛知・コロナシネマワールド系他にて公開(初日舞台挨拶アリ)
           ●公式サイト mmj-pro.co.jp/gift/

※「名古屋行き最終列車」は名古屋メーテレで2013年・2014年に2年連続オンエアされた、松井玲奈さんもパート主演されたスペシャルドラマです。 公式サイトはこちらです。


玲奈さんに興味を持たれた方は、AKB37thシングル総選挙の方にもご投票をいただけると嬉しいです。
松井玲奈さんの応援サイト「松井玲奈ってこんなに可愛かったっけ!?」http://ca-ms0311.wix.com/matsuirena2014 選挙関係の情報はこちらのサイトへ

1日目に南海本線で撮影した一般車両の画像は整理中なので、後日公開にします。 GW遠征2日目は終日、イベント参加。
さてGW遠征3日目、宿は市営地下鉄・御堂筋線 江坂駅近くで取り、この日はミナミの方へほぼ廻っていたので途中の地上に出ている駅で御堂筋線もスナップ程度に撮影。


一枚目は東三国駅から、新大阪駅を眺めたもの


2枚目はどこで撮影したかな西中島南方駅?

次回からはほぼ阪堺電車撮影記になります。




これはアイドル系ヲタ事の方の呼びかけで、しばらく掲載します。
趣味に「新幹線」や「鉄道」もあげているSKE48/乃木坂46兼任・松井玲奈さん関連の交通系の近々の出版物・配布物と主演映画関連の予定を載せておきます。
スケジュールなどさらに詳しい情報は公式情報twitter @rena_infoをフォローしてください!
今日はテレビ朝日系「ミュージックステーション」と日本テレビ系「ミュージックドラゴン」にAKB選抜メンバーとして出演!

毎週月曜    「ミュ~コミ+プラス」 ニッポン放送/ 24:00~24:53
           ●公式サイト allnightnippon.com/mcplus/
5/20(火)    「Highway Walker」 東日本高速道路の187箇所のSA/PAに設置
5/24(土)    「JTB時刻表
          (名古屋鉄道120周年の特集記事あり。
          「ダイヤに輝く鉄おとめ」中京圏鉄道好き代表として玲奈さんの表紙&クリアファイルが付きます。)
          販促ポスターが書泉グランデ・書泉ブックタワーなどの書店で掲出されます。(掲出店舗など詳しくは公式情報twitter @rena_infoまで)
6/11(水)予定 「名古屋行き最終列車 ディレクターズカット版(DVD)」
6/11(水)予定 「名古屋行き最終列車 season2 ディレクターズカット版(DVD)」
6/14(土)    主演映画「gift」  愛知・コロナシネマワールド系他にて公開(初日舞台挨拶アリ)
           ●公式サイト mmj-pro.co.jp/gift/

※「名古屋行き最終列車」は名古屋メーテレで2013年・2014年に2年連続オンエアされた、松井玲奈さんもパート主演されたスペシャルドラマです。 公式サイトはこちらです。


玲奈さんに興味を持たれた方は、AKB37thシングル総選挙の方にもご投票をいただけると嬉しいです。
松井玲奈さんの応援サイト「松井玲奈ってこんなに可愛かったっけ!?」http://ca-ms0311.wix.com/matsuirena2014 選挙関係の情報はこちらのサイトへ