本日の西武線の運行予定変更が、公式サイトに掲載されています。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
http://www.seibu-group.co.jp/railways/teiden/unkou0321A.pdf
※12:00発表の情報によると、計画停電の見送りにより、本日の池袋線・秩父線での停電による運休は回避されました。
21日は、 西武有楽町線(練馬~小竹向原間)をのぞく全線で
終日、特別ダイヤでの運転が予定されていて、
新宿線及び池袋線では準急も運転する予定になっています。
計画は電力需要の変動によって、変わる可能性がありますので、駅の掲示などにご注意下さい。
●西武有楽町線経由のICカード(パスモなど)の定期を使用している場合
現在、西武有楽町線が終日運休している関係で、小竹向原経由の定期でも
池袋線・練馬~池袋間を乗車できますが、自動改札利用時の取扱については
池袋線各駅の改札付近に、利用方法についての掲示が出ていますのでご注意下さい。
(迂回区間での池袋駅での西武線~東京メトロ乗り継ぎの際に
通常通り双方の自動改札にタッチするとその迂回区間のの運賃(170円)が減算されます。
詳しくは乗車する駅の係員にあらかじめ聞かれた方が良いようです。)
まだしばらくの間、計画停電による運休などが続くと思われますが、頑張ってまいりましょう。
※追記・
22日は西武有楽町線を含めて、全線終日運転との発表が、
21日 15時現在で出されています。