JR関西本線・南四日市駅でみた入換動車(スイッチャー)の画像など
元々、この駅は伊勢線(今は伊勢鉄道)の分岐駅で、0キロポストが構内にあったりもします。
「鉄道ピクトリアル」の四日市近辺を取り上げた記事によると、この駅では、
JSR(日本合成ゴム)関係で、コンテナを扱う専用線が残っているとの事。
当時はそんな事も知らずに、入換動車の写真を撮っていました。
撮影当時は3両配置(記事によると、現在は2両)
いずれも「山九」の所属になるもの。
訪問当時は早朝で、しかも専用線扱を休止している土曜日だったので
構内を動いている姿は見る事が出来ませんでしたが。

いずれ四日市近辺は、平日の専用線や貨物列車の賑やかに動いている状態でお邪魔したいものです。
撮影は2008.12.14