今日の行路(2010.6.5) | うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

 ★大切なのはやめない事とあきらめない事★

今日土曜日もJR東日本の「ホリデーパス」を使って、あちこち見てきました。
内容的には
・土曜日夜勤明け恒例となった、京葉線201系の外房・東金線内行路関係
・西武多摩川線用101系の甲種輸送(249F(編成))
・中央線の「お立ち台」での撮影

行路は、
潮見→蘇我→誉田→大網→茂原→※上総一ノ宮→永田→蘇我→新木場→※→市ヶ谷→西国分寺
→新秋津→八王子→豊田→(平山大踏切)→豊田→八王子→立川→武蔵境→※白糸台
→武蔵境→荻窪→※石神井公園
(※は「ホリデーパス」区域外、及び他社線)

うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)  
いつもより少し早く出たけれど、誉田以遠の201系撮影にはやはり間に合わず。


うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)  
なかなか足を踏み入れることのない、外房線・大網以遠で113系を撮影(永田駅)

千葉から大返しして、武蔵野線・新秋津で西武多摩川線車両の受け渡しをチェック。
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

豊田から豊田車両センターの先まで歩いて、いわゆる撮影名所での撮影。。。(豊田~八王子間)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

ついでに201系H7編成もボチボチと撮影。。。(立川/豊田車両センター)
うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室) うきゃらぴのマル鉄メモ(アメブロ分室)

意外とお日様が穏やかで、風もあって涼しかったのですが
夕方からのにわか雨には往生しました。

個々の場面での画像は追々とアップします。
明日も多分、西武線武蔵丘イベントなどに出かける心算でいます。(都電イベントにも行きたいけれど。。。?)