公国軍木工店国道沿い

公国軍木工店国道沿い

自分のイメージ通りにプラモデルを作っていきたいです。

Amebaでブログを始めよう!


今年最後の更新になってしまいました(笑)


まずはアパッチロングボウがなんとか完成しまいました。

{9145FD6F-B25D-44DC-8F03-FBB92E137CA1}


武装もパイロン側の凸ピンを切り飛ばしてなんとか付けました。攻撃ヘリカッケー。
実物だと黒っぽく渋く仕上がったんですが写真だと凄く緑です。(笑)写真の撮り方もうちょっとうまくなりたいですね
と、いうことでこのアパッチロングボウが今年最後の完成品になりました。あれ、トムキャットは?
完成出来ず…。

勢いだけではダメでした٩( ᐛ )و

で、トムキャットですが。まず苦戦を強いられるキャノピーのパーティングライン消しをやってしまいました。グラウラーやサンダーボルトの時は最後に手をつけたのでなかなかしんどかったので。

{03BABBEE-06BB-476B-BA6E-B95B6D60A9E1}




はい、ガッツリ走ってます。パーティングライン。
まずは手始めに400番ですりすり。
その後1000〜2000番ですりすり。トドメにコンパウンドで磨きました。普通の処理の仕方です。

が、ここで問題が。

上手く処理出来たと思ったんですが、パーティングラインが全然消えてない…?
まさかと思って内側に指を当ててみると…

ガッツリ内側に走ってました٩( ᐛ )و

内側にパーティングラインが出ることもあるんですね。驚きです。
このまま消さずにスルーしてしまうのはかなりみっともない。でも消し辛い。

意を決してスポンジヤスリを丸めて突っ込みました。とても消し辛かったですがなんとか

{A7D9F6DC-9D87-411F-8037-7C9ECB3FE391}


出来ました٩( ᐛ )و

そして付属のマスクシール貼って塗装。

{73B74AD8-A054-4108-8C33-E54290998AE3}


だいたいピッタリでした。

{32EC2D54-B614-4963-BF27-C860336D7D72}


美しく仕上がったと思います。実際1人歓喜しました(笑)

これで一つ山は越えたはず。後はシートとパイロットさんを作ったら機体の塗装に入りたいと思います。


{23FB5AF1-BDB7-4ADD-A8E7-E2710354D1F7}



今年ももうすぐ終わりますね。来年はとにかく罪プラをどんどん作ってみたいです。気になる新作がどんどん出るので難しいかもですが…

あとは作りかけのものを完成までもっていけるようにします。特にギルガザムネ!早く完成させたいです!(笑)

ということで良いお年を٩( ᐛ )و