浮世絵きると職人&あみぐるみ作家Yuko

浮世絵きると職人&あみぐるみ作家Yuko

「浮世絵きると」で世界進出❗️
浮世絵きると暦17年。
世界に誇れる日本の浮世絵を布と糸で忠実に再現しています。刺繍をしたり、フエルトを使って表現しています。

北斎、国芳、歌麿などの描いた画をキルトで制作した作品数は120点以上。

今年は何故か畑で爆増した大葉(青紫蘇)


毎日、何かしらの料理に使っても

使いきれないくらいの量になった。

大葉はビタミン、ミネラルを補給し、

血糖値を安定させる効果があるという。




干してみたら? の娘の一言で

初の大葉の乾燥を試みる🤔


猛暑日の2日間で、

パリパリに!



ミキサーに

大葉と塩昆布、いわしぶしを入れて回す。


あら‼️いい感じ。

塩分も控えめに調整できるし

大量の大葉も消費できる。


ご飯やおかずににかけたり、

スープに入れたりと

何かと便利に使えそう。


恐るべし太陽の力🤗

恐るべし大葉ちゃん🌿




本日7月6日の毎日新聞 ぐるっと東海に

掲載していただきました!


4年前に定年退職して以来、

焼き上げた作品20数点の展示です。


名古屋市東区 

文化のみち 二葉館

は日本初の女優 川上貞奴が

電力王 福沢桃介と住んでいたという

大正ロマン溢れる和洋折衷の館での展示です。


7/11〜17   16日火曜日は休館日

17日は入場料無料。


江戸の浮世絵に特化したウッドバーニングの

数々を見ていただけたら嬉しいです。



荷造りは完璧👌


あちこちで

熱中症警戒アラートが発令された今日🥵


初なりのこだまスイカ一号を食す。


今年も甘くて美味しいスイカを

食べられる幸せ🥰



我が家のシベリアンハスキーくんも

スイカやきゅうりが大好き❤



娘はスイカときゅうりが嫌い😠

食べる時の

シャカシャカ音が嫌だと言うの🤨


へ、ん、な、の!



シトシトピッチャンの雨かと思いきや

急に思いっきり強く降る雨。


梅雨の時期は

草むしりができない上に

梅雨の晴れ間の好天の繰り返しで

雑草が伸び放題😭



そして私は風邪をひき

咳がなかなか収まらず、

キャンセルの連絡ばかりしている😥



雨の日は庭石が黒ひかりして

艶っぽい。

猫派?犬派?


浮世絵には猫の画が圧倒的に多い。

そして国芳は強靭な猫好き❤️


天才国芳の描く世界は好きだけれど

猫はちょっと苦手。

でも、今回の浮世絵きるとは

擬人化された猫を選んでみた。


下書き。



下地の布を縫ったところ🤓

しばらく眺めて

完成を想像する❤️




さぁ!

今日から刺繍作業に入るよ〜❤️

暑い夏にはとっても元気な多肉植物たち。


4月に植え付けた時には

あっさりと独身貴族だったパシフィックヘップ。





今や子沢山家族に成長してる🥹




こちらのライブリーバグも

華麗な姿はすっかり消えて




脇のしたからワチャワチャと

子供が覗いている。


子株が増えると花が咲かない

というけれどどうなることでしょう😌


そっと見守る私です😉

夫のウッドバーニング個展のお知らせです。


素敵なチラシを作っていただきました❤️


会場は名古屋市東区

文化のみち二葉館

7/11から17まで(16は休館日)


コツコツと根気よく焼いた

最新作、深川の雪をお披露目です❣️


毎日、在館しています。

是非お立ち寄り下さい。


ちなみに、私の「浮世絵きると」の個展は

11月を予定しています😘

葛飾北斎の描いた鷹匠の鷹

を制作。


空いた空間を

キルティングでひたすら埋め尽くす作業は

やめられない、止まらない❤️



大きな作品の後だから

30×40㎝がとても小さく可愛く見えてしまう🥴


鋭さが伝わって欲しいのに😅

太陽に感謝の熱い日には、

大量に取れるきゅうりの消費に忙しい☺️

16本くらいのきゅうりを

天日干し☀️     



カリカリに乾いてから

甘辛のタレに漬ける。

きゅうりのポリポリ漬け。

きゅうりがさほど好きではない私も

パクパク食べれるよ。



そして、朝涼しいうちに

シベリアンハスキーの行水😂

桶に入るのを必死の抵抗した後、

諦めモードで大人しくしている。


野生児、シベリアンハスキーくん🐕

はもうお年寄り🥴