一ヶ月くらいずーっと風邪引いてるようなひいてないような、

咽喉も痛いし、時々咳はするけど熱はないので、まあそのうち治るでしょ

と、なんとなく不調の日々にも慣れてしまっていた一昨日のこと。


朝起きたら、寝違えたかねぇ…というくらいに首の右側が痛かったのが一日続き、

昨日は、寝違えが治らないねぇ…と首を触ると、「グリ」ができてる。あっ

しかも、触ると痛い。こ、これは、リンパが腫れてるってことかな~?

ひとまず、娘を保育園に連れて行って、週末の手術で家を空けるから留守中の

惣菜を作っておくのにスーパーに行って…

まあ、元気だし、ちょっと休んでみて調子悪かったら病院に行くことにしようっと

昼寝して起きたら、もう娘を迎えに行く時間。

で、病院に行きそびれて今日。

病院に行くべき?と思いつつ、レディースデイ。

「SP」を観に行く約束を優先して、楽しく映画鑑賞。

手に汗にぎるアクションシーンがこれでもかってくらい繰り出されて迫力満点。

映画公開にあわせてTVで再放送されてたドラマをしっかり通して見てから

映画を観ればもっと楽しめたかも。

映画の最後に次回予告があるあたり、TVドラマのスペシャル版って感が否めないけど

堤さん好きなので、観にいってよかった。

レディースデイ2回目の今日、「大奥」のときのような人出はなく、カップルもちらほら。


非浸潤性乳管がん?!-DVC00085.jpg  ドラセール(ドラゴンズ応援ありがとうセール)開催中、

 全品2割引になってる若者系カジュアルショップで

 明後日の手術の日に、下着と上着の間に着る

 前開きアイテム=前ボタンのシャツをやっと購入。

 ひとりだと、気後れして普段は立ち入らないけどね。

 

 2週間前はお茶飲んでも痛かった咽喉も、

 痛いながらもちょっとマシになったので、

 調子に乗ってランチはインドカレー。

 カトマンズ

 サラダ、カレー、ナンorごはん、ドリンクで940円
 咽喉は痛くないけど、あんまり味がわからなかった泣き


夕方、娘を月イチの感覚統合レッスンに連れて行った帰りに、ようやく病院。

血圧とコレステロールの薬を出してもらってる近所の内科へ行き、診察を受ける。

首のリンパがボコボコ腫れてるので、血液検査。

「ただの風邪かもしれないし、EBウイルスが原因かもしれない。

 検査して、肝機能が悪くなってたら即入院ですよ。」

「どっちにしても、これだけリンパが腫れてて手術なんてしたら熱出ますよ」

「んで、体がだるかったりする?」

「はい、します。(妙にきっぱり)」

「うーん、肝機能が悪くなってるかもねぇ」


ということで、明日血液検査の結果を聞いて、その結果と明日の体調次第で

1) 予定通り明後日手術

2) ひとまず症状が治まるまで手術延期

3) 追加検査→安静・即入院加療                の3択。アクマ


「ずっと風邪の症状があったんなら、もっと前から首は腫れてたはず」

と言われたけど、さすがにこんなに腫れてたら気がついてる…と、思うけど。。ひよざえもん がーん


明日の検査の結果次第で明後日のインプラント入替手術を延期したほうが良いと、

先生が判断されたら、直に形成外科の先生に連絡をして状態を説明してくださるそう。

なので、

「明日、ちゃんと手術する病院の連絡先の電話番号を持ってきなさいね。」

と、ダメだしされ、うなだれて帰宅。


風邪は万病の元。

風邪を嗤うものは風邪に泣くガクリガクリ


薬飲んで、おとなしく寝ます。


 にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ  ←← ぽちっぽちっと応援よろしくお願いします。 
 人気ブログランキング