なるはずないと勝手に思ってた病を得て、思ったことのひとつ。

『悔いの残らないように やりたいことはやろう』 

…できるだけ、とか、人の迷惑にならない範囲で、という但し書きは付くけれど。


ということで、最近(多分2日前)どなたかのブログ(忘れちゃってごめんなさい(_ _。))

で、初めて知った生フルーツのカキ氷。


食べたい。

食べよう。

食べに行くぞ。


行って来ました。


名古屋 池下の 「フルーツショップ ゴトウ」さくらんぼ


お店に入ると果物の甘いにおいが漂っていて、うっとり ラブゥ

店の奥にカウンター席が10席程度あって、

カウンターの上にはキウイや桃や巨峰が鉢に盛られて並んでいる じゅる・・


12時半という世間の人たちはお昼ごはん食べてるでしょうって時間だったので、

常連さんらしき人が詰めてくれたら、カウンター席に夫と2人、並んで座ることができた。


非浸潤性乳管がん?!-DVC00370.jpg  すもも、巨峰、黄桃、すいか、いちじくetc

 さんざん迷った挙句…

 フルーツフラッペ 「もも」 ¥500

 

  白い方のもも。


 シロップは100%天然ももジュース

 「うわー、ももの味がする~」

 と、あたりまえっちゃあたりまえの感想を

 口にしてしまい、ひとり恥じる。


 くし切りにしたももが3切れトッピングされてる

 シンプルな外見だけど、

 そもそも生フルーツのカキ氷なんて初めて

 口にしたので期待以上のおいしさに

 勝手に笑えてくる。

 
 


 非浸潤性乳管がん?!-DVC00369.jpg
 

 夫が選んだのは 「赤肉メロン」 ¥600


 今日は夫の会社が休みだということを

 すっかり忘れていたので、

 しかたなく 誘ったのだが、

 味見をさせてくれたので

 連れてきてよかったと思う。


 












完熟フルーツが惜しげもなくカキ氷シロップに使われてるフラッペのおいしかったこと。


これまで数えられるくらいしか行ったことのない名古屋の、

初めて足を踏み入れた通りにあるお店に、

ワンコインのカキ氷を食べるためだけに…

 使った時間 家からお店まで片道2時間、

 使った交通費 往復で2800円(ひとり分)


 思い出 プライスレス


もう道順もわかったし、次回はおひとり様で巨峰にトライしたいと思います。


一日の摂取カロリーは1600kcal。の場合、果物は80kcal程度。

何日分の果物を食べたことになるんだろう…はてな5!



 明日から 気持ちも新たに玄米菜食がんばりますっ。→→  にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
                                                                          
                   がんばれると、いいな…   →→  人気ブログランキング