6880歩。

3連休のど真ん中、日曜日の歩数。

退院後2ヵ月半で新記録を達成!

しかも、前日比5000歩増…


日頃、どれだけ歩いてないんだか… がーん


退院後しばらく、5月中は 夫が入院中と同じように娘の保育園の送迎をしてくれていた。


その頃、家から出ずに のそのそと家事をこなしていた日の歩数は300歩前後

ご飯作って食べて洗い物して、掃除して、洗濯しても300歩。


友人からは、しばらくの間「ナメクジのナメコちゃん」 と呼ばれた。


歩数計がおかしいかもしれない、と息子にポケウォーカーを借りて計ったけど

やっぱり300歩


病院に通った日の平均は、1800歩。

娘の保育園送迎をするようになっても、せいぜい2000歩。


「ホタルノヒカリ2」の放送に先駆けた番宣でやっていた

「ヒモノ度チェック」では12項目中10項目にあてはまった。

「梅雨の湿気で元気ないのは、やっぱ干物の証拠だわぁ」 ということで、

「ナメコ 改め ヒモノ」


朝から息子が参加してる少年野球の合宿所へご飯を作りに行き、

昼からは息子と映画館へポケモンを観に行って、

17時前に帰ったところで歩数計をみると、2000歩。

朝7時過ぎから夕方までほとんど家にいなかったのに…


歩数計を見た夫が一言 「歩いてきなさい。」


しぶしぶ、カット予約した美容室まで歩いていくことにした。


見渡す限り田んぼと畑で人通りも少ないのに、

気分が悪くなって倒れたらどうしよう ・・・・


 なんせ 「最近ドキドキしたのは2階に上がったとき」 YES

       …ヒモノ度チェック


「2時間たって帰ってこんかったら探しに出てなっ」

と、言い置いて、悲壮な決意を胸に家を出る。 ← 半分本気


5時を過ぎているとはいえ、梅雨明け直後。

15分歩いて美容室に入ったときには、スッピンになるくらい汗だく。

ほどよく冷房の効いた店内で、わずかな待ち時間 爆睡。


非浸潤性乳管がん?!-DVC00268.jpg


何年も見てなかった 夏の黄昏。 

これから時間見つけて ぼちぼち 歩こうかな。



    やはり 翌日は筋肉痛 …       →→      にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
                                     にほんブログ村


          人気ブログランキング