【家庭菜園】スイカやられた。多すぎ胡瓜とギックリ腰 | おぼえがき 二胡、猫、クロスステッチ・家庭菜園

おぼえがき 二胡、猫、クロスステッチ・家庭菜園

平日SE、週末農業、猫20匹と暮らしています。'20年10月購入の中古一軒家の一人暮らしの満喫話、平日SEの仕事しつつ週末農業、メルカリやアフィリエイトの副業、老後資金確保の投資、趣味の二胡やクロスステッチや読書の事を書いています。



スイカ-カラス

大事に育てていたスイカ。この土日で食べようと楽しみにして今朝。


。゚(゚´Д`゚)゚。


カラスよ、美味しかったか?😭

蜂🐝達も「ご馳走だ!」とばかりに飛び回ってた。

どうせ食べるなら残さず全部お食べ…😭


胡瓜も時々やられてるけど、収穫量が多いので気にならない。スイカはショックだー。゚(゚´Д`゚)゚。




次に狙われるのはとうもろこし🌽

なので、袋を被せた。

これはとられるわけにはいかない…!!

🌽足元の南瓜🎃は、一度全部切ったのにまたこんなに葉が盛り返して来て…


小玉南瓜は一個収穫して、煮物にしたら普通に美味しかった💓



この大玉南瓜の方は、葉っぱはつくけど実が着かなくてただただ邪魔。


うーん。来年も作るけど立体栽培にしようかな。

ちょっと考えよう



今日の収穫


スイカ🍉 最後の1玉

ナス 6本

オクラ 2本

ブロッコリー 3株 イマイチ

カリフラワー1株 イマイチ😣

キュウリ 14本 ⇦多すぎ…カラスに2本食べられてるの除く



胡瓜何とかここまで処分せず食べ切って来たけど、流石にこれは…😅


まだ作ってないレシピを試して、あとは漬物か…


■スイカ跡地

地味にオクラが収穫でき始めている。

ここのスイカを片して、大根を植えた。

35cmの深さあるし大根も育つでしょう。





■ブロッコリー、カリフラワー跡地


ここも片して、小松菜、ニラ、カブを植えた。


カブはプランター栽培で順調だったけど、途中で青虫軍団に葉をやられ、成長が止まってしまった。


かつ、早く収穫したやつも美味しくなかった……

のでリベンジ!



ニラもプランターではヒョロヒョロして収穫できてないからリベンジ。


小松菜は🥬よく育ったけどタイミング逃して2回しか食べてないからリベンジ。




ギックリ腰


跡地を片して、肥料とか入れて土耕してたら、グキッ。



春に土を2トンいれかえたり耕したりしてる時も腰痛かったけど、あれは疲労からくる痛み。



これは、明らかに違う。

ヤバい立ってられない……


お婆ちゃんのように腰を曲げてヨボヨボと歩いて、2階に上がるのも一苦労。




そうか…老いて足腰たたなくなったら、やっぱりこの家は広すぎるね…そして2階もツライ。