先日お伝えした腸のお勉強を少しずつ始めます。

第1回目は…

『腸』を知ること

そもそも、腸はどんな働きをするのか、

なぜ大切なのかをお伝えします。

ネットからの引用ですが、

とても分かりやすかったので、こちらを…。

{EDA9632F-4A9F-4E25-AE6C-02FBAC645787}

(1)免疫細胞の約7割は、腸管に集中。多くの有害な細菌やウイルスを、腸で撃退して体内に吸収させないようにしています。

(2)精神を安定させる作用があり、ハッピーホルモンと言われるセロトニン。実は脳が作り出すセロトニンはほんのわずか。約90%は腸が作っています。

(3)腸には独自の神経細胞ネットワークがあり、消化吸収、排便などの働きは独自の判断で行なっています。

(4)人が誕生するとき、最初に作られるのは脳ではなく、腸。それだけ重要であるということ。

(5)健康を左右する腸内細菌がすんでいるのは、主に大腸。大腸は小腸に比べて酸素が少ないため、細菌にとっては快適な環境なのです。腸内細菌のすみかである大腸は病気の発生源になりやすいのです。大腸ケアが病気予防のカギに。

食べ物の消化や吸収だけではなく、

体の7割の免疫細胞や、セロトニンの分泌…

第2の脳と言われる理由が分かりますね‼︎

次回は『腸と自律神経との関係』について

お伝えしていきますね。