システムエンジニアの日常blog -16ページ目

MSNサーチ

今日気が付いたんですが、MSNサーチ

まだベータ版だと思ってたら、いつの間にか正式版になってました。


早速、検索してみたんですが、イイ!!!

とってもいい感じ!!

ベータの時に一度触ったんですが、

あんまり検索結果が良くなかったんですが、今回はバッチリ!!


これからは、Google と併用して使おうかな。


バーチャロン

買ってしまった。勢いで?いや、懐かしさゆえに。

バーチャロンを。


高校の頃、みんなでゲーセンへほぼ毎日、

部活の帰りによって行き、やっていたゲームが

バーチャロン。


そんなバーチャロンがPS2で出てた。

しかも、俺が知ってるバーチャロンよりだいぶ進化してる。


とっても面白いです。興味がある方は是非遊んでみてください。


VISAギフト券

我が家にVISAのギフト券が届いた!5000円分。


私は三井住友VISAカードを持っているんですが、

あれって使うごとにポイントが貯まるんです。

んで貯まったポイントは何かの景品に交換したり、

ビックカメラとかのポイントに換えたり出来る。


今回1000ポイント貯まったから1000ポイント使って手に入る

VISAのギフト券を注文した。

ちなみに1000円で1ポイントらしい。


ポイントを貯めるコツは買い物をする時は

とにかくカードで買うようにする。

電化製品を買う時も、旅行をする時も、洋服やスーツを買う時も。


気が付いた時には、かなりのポイントになってたりします。

また、がんばって貯めるぞ。うししし。。。

ダーツ

今朝、会社に出勤する時の出来事でした。


有楽町線がホームに来て、たくさんの人が

どっと出てきました。

電車に乗ろうと並んでいると、電車から出てきた人に

突然、腕をガシッとつかまれました。


なんだぁ?と思って見ると、なんと学生時代の友達が!!

なんと彼も有楽町線ユーザだったのです。


何とも奇遇です。


短い時間の中、近況を話してました。

どうやら彼はダーツをやっているらしく、しかも

大会に出たのか出るのか、なんかすごい事を話してました。

カウントアップで1000以上いくとか言ってたような・・・。


私も最近、ダーツをたまぁ~にやるんですが、面白いです。

もっとうまくなりたいので、是非、ダーツを教わりたいなと。(^^;


何とも友達に会えるなんて、朝から良い一日でした。

電車男

池袋の映画館で見てきました。


池袋の映画館はキレイで席も全席指定だったからと思い

行ったんですが、「電車男」がやってる劇場は、

キレイなところではなく、とってもボロかったです。


だいぶ前に本で読んでいたんで、ストーリーの方は

分かっていたんですが、やっぱり見てみると面白いです。

若干、本とはストーリーが違うところがありますが、

映画は映画なりに良かったです。


特に、いろんな人が掲示板に書く感じを

うまく表現されていて、雰囲気が伝わりました。


ちなみに、7月7日22時からフジテレビで

電車男のドラマも始まるそうです。

本と映画とドラマでやるなんて、一時の

「世界の中心で愛を叫ぶ」のような感じですね。