如月 | フィギュア・カフェ

フィギュア・カフェ

楽しいコレクションライフのためにフィギュア作品を紹介させていただいています。時々(?)、戯言も書きますが・・・。駄文ですが、よろしくお願いします!

m(_ _ )m


今日から3月だというのに、タイトルが・・・^^;。2月の編集後記を記していこうというところですが、雨に寒の戻りに春の陽気は少々恥ずかしがり屋さんのようですね。自分としては、”Hurry up! Hurry up!!”な気持ちなんですが、自然に要求するとは自分も怖いもの知らずのようです^^;。



さぁ、2月は内に外に忙しい月となりました。イベントに作品見聞にワルノリのディスプレイに・・・このいずれかが常に頭の中で巡っていました。そのため、眼前のことがおろそかになって思わぬトラブルに巻き込まれたり、打ち合わせが上の空で後の整理に難航したり。社会人として恥ずかしい限りです。

m(_ _ )m




新作紹介のテーマですが、イベントの兼ね合いもあって通常作品とのリンクを幾作品かで試みてみました。月を跨っている作品もありましたが、パッケージも含めて特徴をお知らせできればいいかなーっという方針でした。





アルター社 フェイト・テスタロッサ 私服Ver. から始まりました。ワンダーフェスティバル2011[冬](以下、ワンフェス)での限定版”An oath and a little wish”とのリンクで、単なる色替えではない上下半身以外の新成型で通常版との作品の演出をまるで変えた表現が印象的でした。好評のバリアジャケットとON/OFFを楽しむのも良いかもしれませんね。




グリフォンエンタープライズ社好評の東方プロジェクトシリーズから、”上白沢慧音”の限定クリアヴァージョンを紹介させていただきました。名前が読めない?キャラクター名はいろいろ難しいですから、東方キャラクターファンでもないと難易度が高くなるのも無理もないでしょう。そういう自分も作品を知るまでは正しく読めていなかったのですから・・・^^;。横道はいいですね、はい、”かみしらさわけいね”と読みます。お見知りおきを・・・って、自分が言ってもしょうがない^^;。

作品は、キャラクターの個性とクリア効果が相乗効果でとても美しい演出だったと思います。まさに限定仕様ならではでした^^。





ワンフェスでは、新作限定品に加え旧限定品の少数販売や通常品の先行販売もあります。先行販売では、ムービック社 中野梓 が登場していました。前人気が高いのか、予約終了、予約完売の文字をよく見かけたのですが、実物が先に手にできるということで好評でした。作品も私服で軽やかにギターを演奏する演出が印象的で”らしさ”が十分に堪能できると思います。




チェックしておきたいヒロインとして壽屋社より、”高坂桐乃”(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)が登場。こちらも予約時からの人気が上々で原作やアニメの評判をうかがわせるものでした。

作品は、元気がみなぎる動きが特徴で非常に生き生きしています。人気ゆえか、発売前から再販も決定しており、のがした人はリベンジが可能です^^。




ちょっとコレクション系作品を挙げられていないなぁ・・・っと考えていた矢先にコンビニエンスストアでみかけた、バンダイ社製 R-style マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~ 。パッケージが鮮やかで手にしてみました。コミカル・キュートが印象的な作品です^^。




壽屋社から登場の 新世紀エヴァンゲリオン 惣流・アスカ・ラングレー ~バレリーナ style.~ ですが、非常にナチュラルソフトな印象で美しい作品でした。1月登場の同タイトル 綾波レイ を紹介していなかったので、記事の予定は挙げていなかったのですが実物の美しさに予定を変更して紹介させていただきました。お手元に画集”CARMINE”をお持ちの方は絵とフィギュア作品でそれぞれの味を楽しむのも一興でしょう^^。




2月最終は、タカラトミーアーツ社 SRシリーズ Angel Beats!(エンジェルビーツ)を紹介させていただきました。人気のキャラクターをラインナップし、コレクションに最適な作品です^^。




一般作品ではありませんが、忘れてはならないのが”桜が丘女子高等学校 軽音楽部部室”風ジオラマ・ドールハウスでした。劇中を細かく観察され徹底的に作り込まれた逸品でした。昨年のこんな感じ・・・状態でもとても高いクオリティでしたが、ルーム全体を意識した作りや小物の充実でハンドメイドとして秀逸と言えるでしょう。自分は、ご縁があって作品の実物を拝見させていただき感動一入でした。こんな経験もいただき、”けいおん!”という作品も単なる人気タイトル以上に見るようになったと思います。




1月下旬から本格的に動き出していたワルノリのディスプレイ特別編ですが、1道具でも何か入れてやろうから始まっています。しかし天性の不器用さが災いしてなかなか実作業に踏み切れず、日にちを見てようやく重い尻をあげたような感じになっています^^;。頭のイメージだけは膨らんで自分のハードルをどんどん上げてしまい、中止になるというパターンはしたくなかったのでモチベーション維持も大変でした^^;。

実作業で、自分の残念さを再認識しつつ、どこにカモフラージュを入れるか?試行錯誤中です。台座の本塗装も間もなく完了するので、醜態の集大成を近日公開できるでしょう^^;。





3月になります。今月も皆様と作品の素敵な出会いがありますように!

それでは、本日はここまでです。お付き合いいただきありがとうございました。またこの場所でお会いしましょう!!

~~~\(^∀^)

















今宵は、ここまでにいたしとうございます。

m(_ _ )m