バトンタッチこんにちは。利府店です。 朝晩、だいぶ寒くなりましたね。 風邪など引かれてませんか? ハロウィーンも終わり、街中はクリスマス仕様に模様替えしていましたね。 なので、利府店でも模様替え行いました といっても、小さな置物を変えただけなのですが。。。 でも、置物を変えただけでも、季節感でますよね。 患者さん、気づいてくれるでしょうか かぼちゃの置物は、来年までお休みしてもらいます 事務S
リニューアルこんにちは ウジエ調剤薬局古川店です 先日、昨年の大規模な修繕工事に引き続き、剥がれかけていた 店舗入口のタイルを張り替えて頂きました 台風や風が強い時にはタイルが剥がれ、強風で剝がれたタイルが 飛ばされスタッフが飛ばされたタイルを回収していました ↓綺麗に張り替えられたタイルです 落ち着いた茶系のタイルになりました 事務S
【電子お薬手帳】 ヘルスケア手帳 導入しています ウジエ調剤薬局矢本店では電子お薬手帳「ヘルスケア手帳」を導入しております。 お手持ちのスマートフォンがお薬手帳としてご利用になれます。 便利な機能として、処方箋の事前送信機能があります。 処方箋を予め薬局に送信することで、 買い物帰りや病院からの移動の時間の間に、お薬を調剤してもらえるというものです。 薬局での待ち時間の短縮になりますので、ぜひご利用ください。 矢本店
お薬相談会昨日、黒川薬剤師会主催のお薬相談会に参加させて頂きました。 毎年、AEON富谷店さんに、ご協力頂きまして、 行っております。 学校薬剤師の仕事、薬物乱用防止活動の展示の他、 お薬、健康の相談、禁煙相談、服薬ゼリー試飲会も行いました。 服薬ゼリーの試飲会は、初の試みにもかかわらず、 子どもから大人まで好評でした。 お子さんは、錠剤にみたてたものを飲み込めるかの確認、練習になったり、大人の方は、なかなか服薬ゼリーを使う機会がないので、味見や実際に錠剤、散剤が飲みやすくなるかの確認をして頂きました。 このような活動を通して、地域の皆様には、 薬局、薬剤師をより身近に感じて頂ければと思います。 薬剤師 S
ぴかぴかに✨こんにちは古川店です 先日、スタッフが 薬局入口の手動式ドアの下が錆でビッシリなっているのを発見 業務時間外を利用して、清掃を行いました 最初はスポンジでやってみるものの… がっちりこびりついてなかなかとれずに、試行錯誤 そこで、インターネットで検索してみると、歯磨き粉で落ちる!との情報が 早速、歯磨き粉を使用して磨いてみると… 気持ちが良い程、ぴっかぴかになってくれました きれいになって、気持ちもスカッとしました 事務O