今日は雨が降り最高気温が14度ぐらい、と昨日に比べれば寒いと感じた1日でした。このところ雷の発生も目立ち、ゲリラ豪雨に注意する時期になってきました。

先週、 鉄道模型 Nゲージ TOMIXから2025年10月期に発売予定となる新製品発表がでています。ポスター1枚目↓

気になったのは485系3000番代の白鳥。白鳥以前は、函館までの「はつかり」で運行していた記憶があります。はつかり仕様では、マイクロエース製品では2001年に発売されていました。
普段はあまり機関車には興味が出ないんですが、EF65形の1001トップナンバーもチョット気になりますね(当方が所有しているモデルが鉄道模型を始めたきっかけとなった車両、昭和63年に購入したモノなので)。
列車接近警報器は実物のように点滅するとのこと。通電確認に使えそうです。
ポスター2枚目↓
完全にオールドファン向けの製品です。

普段はオールセットで販売してますが、機関車

だけでも購入できるように分けていますね。