ここ最近は仕事が忙しく、帰宅が遅くて家に帰ってもブログを掲載する気力が無くて滞っております。1ヶ月前に発表されたもので恐縮ですが、鉄道模型 Nゲージ マイクロエースから2024年3月期の新製品発表が出ていました。今だけ気分に余裕があるので中身を確認してみました。

見ていて気になったのは、まずスーパーホワイトアローです。2005年2月に発売されたものをモーターの改良等を含めて発売するとの事で、ほぼ20年ぶりの再生産扱いです。他社からは発売されてないため注目ありですね。
次に東北方面の719系も発売予定との事。
この製品も改良して再生産扱いです。
当方は、シングルアームパンタの0番代(2010年発売品)、山形線の5000番代(2004年発売)を所有しておりますが、特に5000番代は20年前の製品であることや、ポスターには前面改良(本当か?)されるような記載があるのでどうしようかな~、と思ってます。今回は何故か2両で発売。20年前は4両セットで15000円程度でしたから、価格は高くなっています。
一万円札のお金の価値が目減りしているのを実感しました。
京阪もいいですね。
ただし、気になった製品を全て購入すると破産しますのでここはグッと我慢です!