先週、鉄道模型 Nゲージ マイクロエースから2024年2月期の新製品発表がありました。今回は西日本方面の車両が多いですね。

115系3000番代の瀬戸内色ですが、昨年の2023年10月においてJR西日本により懐鉄シリーズ第三段として黄濃色(真黄色(末期色))から瀬戸内色に変更されました。
マイクロエースから115系瀬戸内色は、何回か過去にも発売されてますのでちょっと過去を振返ってみたいと思います↓

①↑品番A0351の基本4両セット(ポスターの表記は8両ですが誤記です)は税込15540円で、発売時期は2006年4月。床下機器は黒色、列車無線アンテナの無い登場時の姿をモデルにしています。
品番A0358の増結4両セットではクハ2両は115系3000番代、中間モハ2両は111系、4両全て非冷房車、と変態編成をモデルにしています。

②↑品番A0355は昨年2023年に発売されたモノです。先頭車のクハ2両のドア数は3ドア、中間車モハの2両は2ドアをモデルにしました。上記①のリニューアル再販にも見えますが少々差異をつけていますね。

③↑115系3000番代瀬戸内色として今回発売される主な特徴↓

上記の他、台車はグレーに塗装、全て2ドア車の編成です。
そして、
特徴ある前面の車両が発売予定です↓
晩年の姿で発売されますが1両あたり7千円!

そしてコチラも過去(2008年6月)に発売されてました↓

値段も1両あたり4千円程度ですが、当時は高いと感じていましたね。
コチラも気になります↓
