【鉄道】西村京太郎トラベルミステリー(十津川警部と大井川鉄道)昨年末(2022年12月29日夜9時から)、テレビ朝日で西村京太郎トラベルミステリードラマが放映され、ドラマ誕生から43年の第73作となる今回でラスト最終回とのことでした。ファイナル作品の題名は「十津川警部のレクイエム」、鉄道の舞台は大井川鉄道が出てきました。↑ドラマエンドロールの最後に大井川鉄道の看板列車SLが警笛と蒸気の音を鳴らしています。周辺の茶畑も出ています。鉄道模型のジオラマにも使える風景です。↑井川線のアプト急勾配も出演↑大井川鉄道の千頭駅↑井川線の奥大井湖上駅。ドラマに出演する女優とドラマの中でポイントとなる駅です。↑ドラマの主人公、十津川警部と亀井刑事のコンビ。今回のドラマでは珍しく冷静な十津川警部が感情を露わにして犯人に対して怒ります↓↑十津川警部を演じる高橋英樹。初代十津川警部を演じていた三橋達也から交代し2000年から約40作を演じてきました。事件が解決しドラマで亀井刑事役の高田純次とホットしている様子。亀井刑事役は以前、キンキンこと愛川欽也が演じてましたが2012年からは高田に交代。鉄道に興味を持ち始めてから西村京太郎の単行本やドラマを見る事も多くありました。同じテレビ朝日では宇津井健や三浦洋一が出演していた「さすらい刑事旅情編」も鉄道が絡むドラマでよく見ていました。鉄道が絡むドラマが消えるのは寂しいですね。今回は以上です。