【鉄道模型】東武鉄道6050系2パンタ車今回はグリーンマックスから販売された東武6050系新造車新ロゴマーク付、2パンタ車です。増結用先頭車2両セットです。実車は残念ながら2022年3月ダイヤ改正で野岩鉄道に2編成残るのみとなってしまいました。ウチに所有の6050系(6000系、634型あり)↓野岩鉄道はクラウドファンディングを実施することとし、6050系の維持や改造に充てるとのことです。応援しましょう!さて、以前Nゲージ6050系のブログを何回か載せてます↓ 『【鉄道模型】東武鉄道6050系更新車新ロゴマーク付』Nゲージ鉄道模型、グリーンマックス東武6050系更新車新ロゴマーク付です。6050系は、ココ数年でかなりの廃車が出ています。1985年(昭和60年)に6000…ameblo.jp 『【鉄道模型】惜別!東武鉄道6050系更新車・リバイバルカラー』先日も掲載しましたが、昨日3月11日で東武6050系が東武線、会津線を走行しなくなります。3月12日からは野岩鉄道線内でのみ運転、となりダイヤ改正でまた一つの…ameblo.jp 『【鉄道模型】会津鉄道6050系200番台』2022年3月12日ダイヤ改正で消滅した車両運用。ダイヤ改正前まで東武鉄道の6050系は新栃木以北で運用がありましたがダイヤ改正後は、鬼怒川温泉〜野岩鉄道線内…ameblo.jp今回紹介しますパッケージ↓霜取り用2パンタ改造されました↓往年の快速運用6両を再現し、走行させるためドローバで他の6050系と連結しますので全面が変な感じになっています。時間があればTNカプラーに変えます。今回は以上です。
『【鉄道模型】東武鉄道6050系更新車新ロゴマーク付』Nゲージ鉄道模型、グリーンマックス東武6050系更新車新ロゴマーク付です。6050系は、ココ数年でかなりの廃車が出ています。1985年(昭和60年)に6000…ameblo.jp
『【鉄道模型】惜別!東武鉄道6050系更新車・リバイバルカラー』先日も掲載しましたが、昨日3月11日で東武6050系が東武線、会津線を走行しなくなります。3月12日からは野岩鉄道線内でのみ運転、となりダイヤ改正でまた一つの…ameblo.jp
『【鉄道模型】会津鉄道6050系200番台』2022年3月12日ダイヤ改正で消滅した車両運用。ダイヤ改正前まで東武鉄道の6050系は新栃木以北で運用がありましたがダイヤ改正後は、鬼怒川温泉〜野岩鉄道線内…ameblo.jp