しなの鉄道115系コカ・コーララッピング電車S11編成の運用を終了するとの発表が会社からありました。



クラウドファンディングで実現したことで話題になりました。斬新な真っ赤な塗装でインパクトが強かったです。
廃車までコカ・コーラ塗装のままかと思ってましたが、残念ですね。
ウチには2010年に販売されたトミックス製品三両セットを持ってます⬇️
信越線廃止前(しなの鉄道開業前)は長野総合車両センターN12編成で昭和62年(1987年)に編成全体を塗り替え、コカ・コーラの広告電車となり、モハ114―1027の車内には清涼飲料水の自動販売機が設置されていました。また、冷房準備車であったためクーラー取付部のフタを再現しています。
