5月20日金曜日のごはんは、
・鶏手羽元の塩焼き
・ゴマ入りわかめスープ
・ご飯
でした![]()
っておいwww
これだけだっけ??( ̄Д ̄;;
まぁ、そうなんでしょう・・・
てな感じで、たまーにこんな感じの日がございます
これには理由があって~実は・・・
母親と別居し始めて数年後からですが
週2回煮物が届けられます。
別居し始めてから2年くらいは妹さまが学生だった為
妹さまが全部ちゃんと作ってたんだけど
働き始めた妹さまに代わって作ることになった
当時、料理の全くできなかったあたしの手助け?
ということで作ってきてもらってました
特に頼んだわけじゃないので・・・母親が自主的にwwです
その時はデパート勤務で
終わる時間は18時近かったけど、決まったシフトで夜勤なし。
という仕事だったし
祖母もいたので助かってましたw
(わかっていたかどうか分からないけど・・・母親の煮物はよく食べてたわww)
その後、祖母の状態に応じて動けるようにと
勤務時間の短い仕事をいくつか経て
今の仕事に至ってますが、この別居生活のおかげかwww
料理はそれなりにはできるようになったかな?
ただ・・・一つだけ後悔?とはまた違うんだけど
正社員で働いたことがないのが微妙だな~~
なんて思ったりします( ̄ー ̄;
今からでも遅くない!!と会社の方には言われるけど
ただでさえ・・・使える資格もなきゃ、技能もないあたしには
難しいな~なんて思ってしまいます
でも、実家住まいだからこの生活が成り立ってて
そんなこと言ってられるんですけどねぇ(´・ω・`)
って、話逸れちゃったけど(笑)
料理できるようになった今となっては
母親の手助けはいらなかったりするんだけど
いつだか・・・大変だろうし、もう大丈夫だからいいよ~って言ったら
「あたしがわざわざ作ってあげてるのよ!!!!!」
と、キレたんでww
現在も継続中なのです・・・あ~もぅ!!ヽ(`Д´)ノ
