みいのブログだよ~♪ -3ページ目

みいのブログだよ~♪

2008年6月卵巣がんの手術で卵巣、子宮、大網膜、リンパ節切除
いたしました。今は三ケ月に一度の検査に行っております☆
なので、日々のぐうたらな事と、この病気の事など書かせて頂いて
おります☆

最近というか、ちょっと前からキャベツにハマっていますwwww

キャベツとニンジンを細切りにして塩コショウして混ぜて

ミツカン酢をジョボジョボ入れて、最後にオリーブオイルを入れて

混ぜ混ぜしてできあがりなんやけど、お酒のつまみにもなるし

残暑の食欲ないときでも冷たくて美味しくいただけるのです。

あと、うちは第3のビール飲んでるんやけど

そのせいか何かビールに足したくなる。

なので、レッドアイにして飲むのが好きになった。

レッドアイっちゅうのはビールとトマトジュースを合わせたもんです。

トマトはリコピン入ってるしねwwww

あとは、ポッカレモンをしこたま入れて飲むwwww

スッペー!!けどこれがまたウマいのよねwww

レモンビールって瓶で売ってるやつあるぐらいだから

間違った飲み方でもないと思うwwww



ビールで合わせるで思い出したwwwwww

こないだ実家に久々帰ったら

お父さんがビールだしてきてくれたんやけど

自分の分をコップに注いだかと思ったら

それに麦焼酎をドボドボ足して飲んでたwwwwwwwwwwww

少ない量で早く酔えるじゃんwwwwwwwwwwwwww

ってすっげー可愛い笑顔で言われて

抱きしめたくなりましたwwww

帰るときにはもちろん

めっちゃきつくハグして帰りましたwwwwwwwwww

あたしが病気した時には心配しすぎて

胃潰瘍にしてしまったお父さん。

お前が幸せならそれでええって

サラッと言ってくれたお父さん。

ありがとう。

あたしは幸せだよ~
CTと、採血(腫瘍マーカー)と、診察でした~

今までは、まず行ったら採血→CT→診察の流れだったけど
今日は、まずCT→診察→採血の順番だったです。

なんか病院のやり方が行くたびにちょっとずつ変わるのは 
なんでだろうか?病院のえらい人が変わったのかな
それとも、先生の移動時期や、新人先生や技師の人が
入る時期なのかしら

CTは今まで撮影前に病院の検査着にお着替えだったけど
今日はブラのホックとか金具付いてるものはないですか~?
って聞かれて大丈夫ですって言ったら、着替えナシで
撮影でした。
でも、ズボンのベルトは?と思って聞いたらズボンは
膝のところまでおろしてもらうのでそのままで結構ですよ~
って言われて検査台に仰向けに寝てタオルケットかけられて
、そこで寝たままズボンおろすみたいなwwwwww

ムズイし

それも、今日は初めての若い男の方でwwwwwww
彼は腰に固定ベルトみたいなのするために
真横であたしが脱ぐの待ってるからね
タオルケットがずり落ちないように、仰向けのままで
もぞもぞズボンを膝までおろす作業が切なかったですwwww

そして、診察も今日は初めてが・・・・

いつもは細胞診っていって、検査に出すように
膣の奥の細胞とってあとは触診っていって
先生に指入れられながら上から下腹を押されて
終わりなだけど
今日は、細胞診のあとカーテンの向こうから
「ゼリー下さい」って先生の声が聞こえて
「?」って思ってたら
「下にも入れていきますね~」って言われた直後・
前と後ろの穴に・・・・同時に指入れられたっす・・・・・
もう一度言います・・・
前と後ろに同時に指入れられたっす・・・・
終わったあと看護士さんに
紙で優しく拭き拭きされたっす・・・前と後ろ・・・
痛くなかったし、これまでの検査とか手術とか
抗がん剤とかからしたらなんちゃないけど
なんか・・・ショックがデカかったっす
結構ズッポシwwだったので

そして、先生とのお話の時に
飲んでいた女性ホルモンのプレマリンを
漢方に変えて欲しい事をいうと
何か今のお薬で具合悪くなりましたかと聞かれたので
具合は悪くないけど、飲み続けるとガンの発生率が上がると
聞いてるので・・・というと、それは本当にちょっとの
割合上がるだけなんですよって言われたけど
漢方も処方できると言うことだったので
漢方に切り替えてもらいました
先生いわく、効き目が今までの薬に比べれば
弱くなりますからねって事でしたが、最近は
プレマリン飲んでなくてもかなり滝汗とか、のぼせ
前ほど出ないので、私的には全然
じゃ、なんで飲むかというと女性ホルモンが分泌されない事に
よっての高血圧だったり、動脈硬化だったり、骨粗しょう症だったり
の予防のために出来る事として。
それに、女性でいたいというか・・・やっぱり・・
うまく言えませんがね・・・

あとは、採血はふつうに終わって今日の検診は終了となりました

全部で、12000円ぐらいで

今まで3ヶ月分で700円ぐらいだった女性ホルモンの薬代が
漢方だと2500円ぐらいになってしまった事が予想外
それも、前の薬は一日1回飲めば良かったけど
漢方は毎食後一日三回飲むようになったので
仕事先にも持って行かないといけないのが
ちょっと憂鬱です

今度は11月に検査です。
そして骨密度の検査もお願いしてきたのでした