超〜〜〜個人的な話ですが、
2年ほど前に、有線でAORチャンネルがかかっていて
そこで流れたある曲をずーっと探していたのです。
AORに詳しい方に、覚えているワンフレーズを歌って聞かせて
「この曲、何ていう曲か知ってます?」
なんて無茶なことを聞いたり…笑
流れたその時は、iPhoneで調べられない状況で
ただただ、その曲のワンフレーズがずっと離れない!
この曲の名前と、歌っている人を知りたい!!
という気持ちでいっぱいでした。
そして時を経て
昨夜、私は何気なくYouTubeでウェストコーストチャンネルを聴いていました。
そこで気になったある曲を再生してみると…
イントロから「キターーー!!!」
と心の中で叫んでしまったのです。
まさしくこの曲でした。
David Pack の
That Girl Is Gone!!!
David Pack初のソロアルバムであり、1985年のAOR名盤、Anywhere You Goの5曲目に入っています。
今の時代だから、ネットで簡単に調べられたりYouTubeでこうして偶然にも見つけられたりしましたが
昔は、外で流れた気になる曲とか
みんなどうやって調べていたのかな…
なんて、ふと思いました

↑この出来事があってから
私は曲探しのアプリをすぐ起動して
気になったらその都度、iPhone様に調べてもらってます

(便利な時代です…。)
という、スッキリしたお話でした。笑
8月最後の週末

素敵な時間をお過ごし下さい〜

大澤美也子でした!
![]() | In my life Miyako Osawa (大澤美也子 In my life) 1,080円 Amazon |
![]() | エニウェア・ユー・ゴー 1,264円 Amazon |
