わーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
こんばんわんこ!
きのうは山の日だったですねえ
山にいきたいよ〜〜
いきたいよ〜〜〜〜
yo〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
山の魅力やあとをひく感じはなんじゃろう説明できん。どっぷりはまっております、またタイミングをみて行ってやろう、どの山にしようと日々思いが募るしょったんです
あと天の川がね…
きれいに見られる時期はどんどんどんどん失われてゆくからなあ
今夜はペルセウス座流星群の日だけど、東京は若干曇り気味だな〜ちらっとでも見たい。ね。
さてさて今月のプレイリストね!
「DRIVE A-GO-GO!!」ね!
一週間じぶんでも聴いてみて
超たのしいじゃん…
ってかんじなので、今週はさらに加速させるため、アガる曲を5曲追加しました!!
Apple Musicで聴く
【「High On Life」Def Tech】
ハワイ出身と東京出身の奇跡のコンビ、Def Techは「My Way」を聴いてまんまとはまって、当時よく聴いていました二声で、しかも超いい声でするするとラップうたうって、発明ですよねまじで
【「Uptown Funk(feat.Bruno Mars)」Mark Ronson】
このPV何回見たろう
日本人の血になさすぎるブルーノマーズのこのリズム感、ぎりぎりダサくてぎりぎりイケてる感じ、真似したい…!!しかし我々には到底まねできない、圧倒的なアメリカのスター感…
どうでもいいけど “マークロンソン” って、成功してお金持ちになりそうないい名前だよね(えっ)
【「Wake Me Up」Avicii】
カントリーミュージックとばきばきのダンスミュージックをこんな違和感なく融合してしまうアヴィーチーおそろしい。
この世を去るのが早すぎました。もう新しい作品が発表されることはないんだなあ。それは率直に残念に思うけど、遺した作品の素晴らしさは誰にも冒せない
【「ラヴぃ」リップスライムとくるり】
リップスライムとくるりが2006年にコラボして、“リップスライムとくるり”として「ラヴぃ」、“くるりとリップスライム”として「Juice」をリリースしています
↑画像拾って並べたら微妙に色ちがう。いやん
なんだろ
なんかうれしい組み合わせだよねえ
お互いのリスペクトを感じる
【「北京ダック」細野晴臣】
グルーヴがやばいだろうグルーヴがーーーーー
どの音をとってもどの部分の歌を切り出して分析しても、細部に渡って緻密というか……かんぺき
以上です
みなさんはこのお盆、何連休なんでしょうか?
今年すごい長い人とかいるんでしょう?
おでかけしたいね
風を感じたいよね
すきな曲聴いたり聴かなかったりしてね
車の窓全開で青空の下走りたいよね
免許持っていない人間はこういうこと軽くいうよね
わたしはもうこの先一生運転免許とらないのかなあ…タイミング失って〜〜ってずっと言い続けたけどもうタイミングなんか待ってたって一生来ないだろ
もう2日後には30歳になるというに
てへぺろ
こうして子供の頃想像してた大人像とは違う成長を遂げてゆく
しょた