はじめまして令和 | 夕食ホットオフィシャルブログ

夕食ホットオフィシャルブログ

美容師のボーカルしょったん+建築家の鍵盤きくっちゃん+ぬいぐるみのギターすだっちからなる異色ユニット「夕食ホット」の公式ブログです。

令和元年!!!

 

 

ぼうっとしていたらほんとに変わっちゃいました

 

本日令和元年5月1日、

記念すべき日にラジオだったわけですね〜

 

当日て!!!みらくる!

 

(のわりに、特別なムードはなかったな笑)

 

毎週覗きにいきたくなっちゃうらぶりーなラジオを目指して、これからもがんまりまーす

引き続き夕食ホットをどうぞよろしくね

 

 

グーえいえいおー

 

 

 

(ほかにないんか写真)

 

 

 

 

しかしきょうたのしかったね〜!三線!!ハイビスカス

 

よいね〜

三線の音は空気を変えて

すべてを許すね〜〜

 

実は弾けちゃうきくっちゃんなのでした

 

あ〜〜 おきなわいきた〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

さて

元号に惑わされていたけど、そもそもきょうから5月なのよね、そういえばね

 

5月ってどんなイメージがありますか?

わたしは

・ねむい

・疲れがたまりやすい

・肌が荒れる

・ひのき花粉ふ○っく

・わー暑い日がふえてきたうれしいなー

・夏まだ?

・鼻炎薬もうのみたくない

・がっこういきたくない

・なにもしたくない

・空が晴れていてくれればそれでいい

・できればご近所物語とポテチと麦チョコで1日をすごしたい

 

こんなイメージです

 

 

5月はきまって気がぬける月。

 

そんなすべてのひとに送ります

 

5月のプレイリストテーマは

 

「憂鬱な朝に電子音を」

 

 

どんどんぱふー

 

 

 

ラジオでも言ったけど

この貧弱な精神に喝を入れたいわけではないのです

 

そんな自分を認めて (こういうとこがダメ笑)、脳みそに電子音の刺激をびりびり刺したい

 

スタートとなる本日は6曲選びました!

 

 

【「Migrations」Taylor Deupree】

アメリカの音楽家テイラーデュープリーのインスト(歌なし)曲。もうずっっっっっっっっっと永っっっっっ遠聴いていられる。可能ならこれで目を覚まして、そのまま二度寝に勤しみたい

 

どうでもいいけど「THE アメリカのいいおっさん」なお顔。

 

 

【「BEHIND THE MASK」YELLOW MAGIC ORCHESTRA】

細野晴臣さん、高橋幸宏さん、坂本龍一さんから成るYMOおうし座の名曲です!やはしYMOは聴きたいでしょう…!と思って入れてしまいました。

マイケルジャクソンやエリッククラプトンがカバーしていますがこの原曲がすきだなーわしは。

このひとたちの曲聴くと音楽って無限だしほんと懐ひろくてあったかくて最高だな!!ってなる

 

こっちは「日本のいいおっさん」の顔

 

 

【「Symphony(feat.Zara Larsson)」Clean Bandit】

今夜流しました!チューリップ

イギリスで結成された3人組、クリーンバンディット。毎度ゲストボーカルを入れているのですが、そのボーカルの発掘力も注目されているアーティストだったりします。

この「Symphony」という曲も、ゲストボーカルのザララーソンがぴったりすぎて鳥肌たつ。

 

 

【「Money On My Mind」Sam Smith】

サムスミスの振り幅って一体なに????もはや謎なんですけど??????

 

 

 

【「J.F.P」高木正勝】

エレクトロニカってこうやでーーー

こういうことを言うのやでーーーー

みたいな曲です。

ただだいすきです。

そういえば去年リリースされたアルバムのピアノソロコンサートを見に行きましたが、高木さんに弾かれるグランドピアノは幸せだろうなと思いました。

 

 

【「道」宇多田ヒカル】

きょう2曲目に流しました!ラジオで色々しゃべったからここではもう書きたくないな。(おい)

しかし宇多田ヒカルさんの力の源って人間らしいところから生まれてきている気がする。だから、「このひとには勝てないなーーー」と思わされる。地力がちがう。みたいな。

そのための活動休止期間だったのですから、全員を納得させましたよね。ほんとうにかっこいいな

 

↓そういえば活動休止前のこのPVは繰り返し繰り返し何回も見たなあ

 

 

 

以上6曲である

 

 

これらすべて

Apple Musicで聴けるのである

 

聴くのである

 

 

 

お休みの方はこの連休をちょっとくらい無駄にしながらたのしく過ごしてほしいな

 

 

ではおやすみなさい

 

 

しょた