BEYOND AWARDのご報告 | 夕食ホットオフィシャルブログ

夕食ホットオフィシャルブログ

美容師のボーカルしょったん+建築家の鍵盤きくっちゃん+ぬいぐるみのギターすだっちからなる異色ユニット「夕食ホット」の公式ブログです。

こんばんはしょったんですバレエ



きのうは「BEYOND  AWARD 2017」の結果発表と授賞式があり、どきどきしながら行ってきました…



結果は


なんと
優秀賞でした!!


{408112FA-EF49-43E1-8B82-A738B2429D13}



応援してくださったみなさま
ウェブ投票で票を入れてくださったみなさま
ほんとうにありがとうございました!


今回応募した「朝駆ける」は
このコンテストがなければ生まれてこなかった曲です。

パラスポーツに関わる機会を頂けただけでなく、優秀賞というかたちで夕食ホットの音楽を評価していただけたことがとてもうれしいです!



表彰状授与は光栄なことに小池都知事からだったよ〜



{CD5D416A-7BCA-4D1E-935B-D4ADBD8C6A32}
賞状とトロフィーぜんぶ持てないと思って外した帽子を床に置いたら


{7BDB28C7-4A33-4356-B869-8610CE1BA73F}
「あらかわいいお帽子なのにくちびる」と言ってくださる知事目


{B47F5D4A-A166-4581-8DB8-622A78FF8A1E}


「かぶった方がいいわよピンクハート」と言ってくださったので最後かぶって写真を撮っていただきました!
やさしさ…!
そしてみんな笑ってくれた。
知事のおかげで会場の笑いをとれた(おい)



{B6907CD3-FA52-441D-A4E5-622CF57DA274}




トロフィーすごく重たいです。ずっしり。


わたしは正直、いままでパラスポーツは身近なものじゃなかったです。今回初めて調べたりテレビで見たりするようになったぐらい。でもこうやって関心をもつきっかけを与えてもらって、自分で身近じゃないって勝手に思っていただけだったと気付きました。健常者として当たり前に毎日過ごしていたことにも。

もしいま声が出なくなったら、耳が聞こえなくなったら、歌を歌うこともいままでのような生活もできなくなったら。違う人生となっても、それでもわたしはわたしとして生きていく他ないわけです。そんなことを思いながら「朝駆ける」を歌いました。

2020年へ向けても、直接見に行ける機会増えていくと思うの。微力ながらパラスポーツ応援してゆきます!
夕食ホットが輪を広げる一端になれていたら嬉しく思います。





ところできのうは11月11日、ポッキーの日でしたが

きくっちゃんが「ねえねえ “ポッキーのプレーン”と“プリッツのロースト味”って、何が違うの?」
と言ってました。

ちょっと意味がわからない。

「ポッキーのプレーンって言い方初めて聞いたけど…ポッキーはチョコがかかってるじゃん」
って言ったら、

「それはポッキーのチョコ味やん。そうじゃなくてふつうのポッキー。なにもかかってないやつあるやんね?」
と返してきたので
ちょっとしたケンカになりました



どうやら彼の中では
『ポッキー』というスティックのお菓子がそもそもあり、そこから派生した『ポッキー チョコ味』『ポッキー いちご味』『ポッキー 抹茶味』…という一族があって、『ポッキー チョコ味』がいちばん人気晴れなんだと思っていたらしい


チョコがかかってない『ポッキー プレーン味』って見たことある!?
嘘を言うな!!

と叫んでしまったよ、、


コンビニでもスーパーでも
プレーン味は売れないから置いてないんだと思ってたって…

なんつー思い込みを。変わってる。



{5651BBC5-B463-42B8-B3B0-3B837BD5D913}
(プリッツはトマトがおいしいよね)




しょた