本日は気になるアイテムを私たちが試してみる、という企画
“勝手に生気になる”の拡大版

まず箱が渋い。
ぱかっ
中身も渋い。
石がかっこよすぎる。
(1つ1つ手塗りだそう)
美しい枯山水を作る
というシンプルなゲームです。
2人~4人用!
さいしょ
「え?採点方法難しくない??」
とか思っちゃったけど、一度やってみれば理解できる & 超絶ハマります

これめっちゃおもしろい
砂紋 × 苔 × 石 の配置次第でどうとでもなるんだけど、ほんとに綺麗なお庭をつくれたときの気持ちよさがやばい

あと、獲得ポイントのことを『徳』っていうのもクール過ぎますね
坐禅を組んだら『徳を1つむ』とか。
これ考えたひと変態
あああまたやりたい。。笑
なんなのこれ
中毒性までもが謎の渋さを伴っている気がする…
そして今夜の夕食は
ダイエットメニュー!
春雨のまぜそば~(^o^)/
お出汁でいただくの
おいしかった、、
ご覧いただいた皆様ありがとうございました!
さあさあ
明後日はいよいよサカスプなのです!
明日わたしたちは1日はやく名古屋入りしまして、夕方ヴィレッジヴァンガード名古屋パルコ店の店頭に立たせていただきます!

アルバム1903の売り子しつつ…
ヴィレヴァンお馴染みの あの黄色いポップを使ってなんかしよーかなと思ってますー
宜しければ会いに来てください!
しょた
ついしん。
ついにあさって!
6/4(土)サカエスプリング2016
我々夕食ホットは
HIGASHISAKURA STUDIOにて13:45から!