こんにちは
札幌の雪景色をニュースで見て
冬の到来に怯えているしょったんです



以前お世話になった方が
定年退職されるということで
会いに行ってきました
あちらはお仕事中だったので
さくっとご挨拶して
帰ってきたんだけど
帰り道、
この人と あと何回会えるんだろう
と思った。
正直、私から会いに行くことはもうないだろうなあ
そうすると
もしかしたら一生会わないのかなあ。。。
寒い季節だからでしょーか
たまらなくせつなくなってしまった
きのう、近所のコンビニの
顔馴染みの店員さんから
「あたし今日で最後なんですよー」
と言われました
少し離れた店舗に異動するらしく、
そっかあ、
じゃあもう二度と会うことは
ないんだろうな、
と思った
もし私がきのう
買い物に立ち寄らなかったら
このお姉さんがいなくなったことにも
しばらく気付かなかったんだろう
そんな無意識な別れを
毎日繰り返してるんだな、私は
かと言って
もう二度と会わないと思いながら
笑顔でさよならを言える自分に
ひじょーに哀しくなった
つめたい大人になってしまった
(._.)
せめて近くの 大事と思う人たちを
離さない努力をしよう
そしてもっともっとたくさんの
人を抱き留められる力を
つけていこうと思いました。
しょた