素敵な女性とは ~オードリーヘップバーン~ | アグリーダック ~ハンドメイドとナチュラルな生活~

アグリーダック ~ハンドメイドとナチュラルな生活~

ハンドメイドでかわいい洋服を作るのが大好きです。
ブログの中で製作した作品を皆さんにご紹介させて頂きます。
どうぞよろしく!!

いつまでもキレイで素敵でいたい


女性なら誰もが望むこと


素敵な歳のとり方とは


肌をきれいに保って  皺もなくして  スタイルをキープして


そのためにたくさんのお金をつぎこんで


美容と健康と果てることのない美への追求


お金がいっぱいある人はいいですが


子育てに大変で自由になるお金などない状況でも


なんとか少しでもきれいでいたいと願う  女の性


一生懸命努力して40代50代60代でも若さを保って


カリスマ主婦モデルやなんとか魔女なんて


マスコミをにぎわす人もいますが


確かにきれいで若々しさには驚くのですが


はたして本当にそれが魅力的で素敵な女性なのかどうか


あまりピンとこないのです


なぜなのかな


と考えてみると


その人は普段どんな生活、生き方をしているのかというのが


透けてみえてきてしまうからなのでしょうか



わたしが素敵だなと思う女性のひとり


オードリーヘップバーン


若い頃は本当にキレイでカワイイ女優さんでした


でも晩年のオードリーの姿がとても素敵に見えました


女優で活躍したのも40才ごろまでで


晩年はユニセフの活動で貧困地域の子供たちを救う活動に


精力を傾けました


オードリー自身が若い頃戦争の被害にあい


迫害や飢えで苦しんだ経験をもっているそうです


そして「アンネの日記」を読んだのをきっかけに


ユニセフの活動を始めたそうです


彼女は5回の流産も経験していて


人一倍子供にたいする思いがつよかったようです


64才という若さで亡くなってしまったオードリー


やせた顔にはたくさんの皺が


そして派手なおしゃれや化粧をすることもなく


いつも自然体で


そんな彼女の姿を見ると


なんて素敵な女性なんだろう


と思ってしまいます


それは


きっと


子供たちにたいする優しさや


戦争や貧困にたいする怒りや悲しみ


たくさんの感情が私たちに伝わるからなのでしょうか


あの姿の先に


いろいろな思いが透けて見えてきます




アグリーダック ~ハンドメイドとナチュラルな生活~


自己中心ではない


自分のための生き方


どこか矛盾していますが


素敵な歳のとり方 素敵な女性になるには


ひとりの女性としてだけでなく


ひとりの人間として


どう生きているかということなのかな






アグリーダックのブログに訪れて頂きましてありがとうございます



商品に関してのお問い合わせはこちらまで



メール mewreo@sky.hi-ho.ne.jp


お気軽にお問い合わせください!





お近くの方で商品をご覧になりたい方のご予約も



受け付けていますのでお気軽にご連絡ください!






ほーむぺーじ

http://www.shop-online.jp/uglyduck/






ナチュラルブログランキング

http://blog.with2.net/link.php?1029828