これも何かの・・・ | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

この間ちらっと書いたけど、朝の通勤電車で爆睡しちゃった時に、いつも向かいの席に座ってるおじさんが起こしてくれたことがあったのでつよ。


で、次の日にお礼言ったら、雫のバッグについてるダッフィーと25周年記念のカギを見て、
「ディズニーお好きなんですね。
私も大好きなんですよ。」
って話が始まって、朝からディズニー話で盛り上がっちゃった。


っていうか、話を聞いたらおじさんのディズニー好きがはんぱなくて、
・夫婦そろって年パス組
・2年に1回は1週間ほどフロリダのディズニーワールドへ
・クラブ33で誕生日祝い
・・・と、雫なんか足元にも及ばないぐらいだった(汗)


ディズニーに対する情熱すごすぎ!!


で、色々話してる時に
「もう9ヶ月だし、ランドもシーも当分行けないんですよね。
出産したらさらに2年ぐらいは行けそうにないし・・・」
って言ったら、
「この間ショーのビデオ撮ってきたので、よかったらDVDに焼いてきますよ。
ディズニー好き同士出会えたのも何かの縁ですから・・・。」
って、翌日ファンタズミックやドリームライツのDVDをもって来てくれたの。


しかも家にホームシアターセットあるって言ったら、わざわざハイビジョンで焼き直してくれて、テレビを携帯のカメラで撮ってもこの美しさ!!
雨月堂洋菓子店

雫、嬉しくて、部屋の電気消して何回も見ちゃった。


ブラヴィッシーモ(ディズニーシーの夜のショー)は、キャラクター色が薄くてあんまりだったけど、今回のファンタズミックはかなり素敵!
色んなキャラクターが出てきて、演出もロマンチックでうっとりしちゃった。


ベビたんにも見せてあげたいなー☆


ちなみに、お父様は出だしの音楽とミッキーの衣装を見て、ショーのタイトル知らないのに

「今回のショーはファンタジアがベースなの?」

ってすぐに気づいたでつ。


さすがお父様!

雫ががんばって洗脳したかいがあるってもんでつよ(笑)



翌日、おじさんにDVDの感想を伝えて、
「見たらやっぱり行きたくなっちゃいますね(T_T)」
って言ったら、
「じゃぁ気分だけでも味わえるように・・・」
って、翌日から10thダッフィーのぬいぐるみバッチとか、ポストカードとか持ってきてくれて、しかも、週末に奥様とディズニーランドホテルに泊まったからお土産ですって、ホテル宿泊者しか買えないキーチェーンまでプレゼントしてくれたでつ↓
雨月堂洋菓子店

ミッキーの手にバッグを持たせることができるの。
ドアノブにひっかけるDon't Disturbのチャームとか香水のチャームまでついてて、かわいすぎー(≧∇≦)


後は出産の入院時に病院で使えるようにって、ディズニーランドホテルのアメニティをくれたり。なんかこんなに貰ってしまっていいの?!って恐縮しちゃうぐらい。


雨月堂洋菓子店

ミラコスタもランドホテルも、しょっちゅう泊まってるから気にしなくていいよって言われたんだけど
・・・おじさんもしかしてセレブ?!


まぁ、それはさておき、普段は優先席でも譲ってもらえないし、みんな自分のことがかわいくて当たり前だからしょうがないって思ってたけど、
「毎日大変だろうけど産休まであとちょっとでしょ。これで元気だしてがんばって!」
ってプレゼントやら写真やら持ってきて励ましてくれるおじさんに出会って、本当に人それぞれなんだな・・・って思いました☆


そして、たまたま寝過ごさなきゃ同じ電車に乗ってても一生話すこともなかったと思うとなんか不思議な気持ち。