休みなので行者ニンニク餃子と味噌ラーメンを食べる | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

西山製麺の自販機に行ってきました

 ラーメンが食べたくなりました。
 ということで、今回で3回目になる西山製麺自販機へ訪問。

 

 

 

行者ニンニクの餃子

 自販機には、ラーメン以外に餃子の販売もしています。

 行者ニンニクの餃子なるものが販売されており、気になったので購入してみました。

 ちなみに、冷凍餃子24個入って1,000円です。

 

 

 皮が緑色なので、皮にも行者ニンニクの粉末が入っているのかと思いきや、皮の緑色は「アオサ粉」だそうです。

 

 

 自宅に戻って焼いてみました。

 焼き方の説明書も入っております。

 

 

 私が思っていたほど、行者ニンニクの匂いも強くなく美味しゅうございました。

 

休みなので味噌ラーメンを購入

 普段は醤油ラーメン又は塩ラーメンを食べるのですが、本日は濃厚味噌ラーメン(500円)を購入しました。

 

 パックの中身はこんな感じで、細切れチャーシューも入っております。

 

 メンマや卵などのトッピングをせず、購入したパックの中身だけで作ると、こんな感じになります。

 この美味しさと500円という価格を考えると、大変満足できるのではないでしょうか!