苫小牧のマルゼン食品販売株式会社といえば生ほっきですが・・・ | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

ほっきしょうゆあいす

 苫小牧市から白老に向かって走ると、左手にマルゼン食品販売株式会社(北海道苫小牧市樽前6-13)があります。
 
 
 通過する際に、冷凍自販機が目に留まり、立ち寄ることに・・・。
 
 近寄ってみると、ほっきしょうゆあいすが500円とありましたので、ポチっと選択。
 
 
 出てきたのは、アイスミルク2個でした。
 
 みたらし団子までではないですが、甘じょっぱくて美味しゅうございました。
 
 

コンテナハウスが出来ていました

 苫小牧に住んでいた頃に、よく生ホッキを購入しに行っておりましたが、火災で焼失してしまい、一般販売されておりませんでした。
 今回通ってみたところ、コンテナハウスと冷凍自販機があったので立ち寄ってみた訳です。
 
 店内には、BGM(レコード)も流れており、心地よい空間です。
 ホッキ以外の商品も、お手頃な価格で販売されているので、おススメです。
 もちろん生ホッキも購入させていただきました。
 
 生ホッキ丼にしましたが、超美味しゅうございました。
 少しだけ、バター焼きにしましたが、これまた美味しゅうございました。
 
 食材の下処理は、手間がかかることが多いかもしれませんが、美味しいものを食べようと思ったら、仕方のないこと・・・。
 
 ホッキの身以外は、醤油とバターで炒めた後、チャーハンの具材として使用しました。
 
 ゴールデンウィーク突入ですが、インドア派の私は、家からでるのだろうか・・・(苦笑)。