スシローで遅めのランチをいただきました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

とまチョップ

 昨日は苫小牧に行ってきました。
 とまチョップは、いつ見ても可愛いねぇ・・・。
 
 エコバックが壊れたこともあり、苫小牧に来たので、とまチョップのエコバックを購入。
 
 冬になると道路の滑り止めに砂利が置いているのですが、苫小牧は砂箱が設置されていました。
 それも木製で、とまチョップも除雪していました・・・(苦笑)。
 

海を見に・・・

 海を見る予定が、貨物船に目を奪われる・・・。
 遠くに見えるのは、石油コンビナートだと思います。
 
 あつた丸は、ホームページを拝見すると、全長167m、型幅30.2m、積載能力が乗用車で927台、シャーシ150台という国内最大級の高速貨物船だそうです。
 海と大型貨物船を見ることができ、十分満足しました。
 

遅めのランチ

 高速道路に乗って、札幌に入りました。
 16時少し前に、スシローで遅めのランチをいただくことにしました。
 
 天然インド鮪6貫盛りというのがあったので注文してみましたが、美味しゅうございました。
 
販売予定数量が決まっていますが、4月5日までお安めに提供している商品から4点注文。
 
〇紅鮭のいくら
 
〇天然本鮪ねぎとろ包み
 

〇真いかみみ

 

〇びんとろ

 

 あとは、大つぶ貝と鉄火巻を注文しました。

 

 夕飯は、バイタミックスで野菜スムージーを作って飲むくらいが、ちょうどよいお腹具合となりました。