寒くなると食べたくなるラーメン
春のような陽気だった札幌も、一昨日から大雪でした。
今朝は、多い地区で50センチ程度の降雪となり、やはり帳尻合わせにやってきた冬将軍・・・(苦笑)。
除雪で疲れました。
スーパーに立ち寄ってみたところ、有名店のラーメンコーナーがあり、味の大王に目が行く私。
昭和40年創業 北海道・苫小牧「味の大王」、元祖カレーラーメンと書いております。
味の大王総本店は北海道苫小牧市字植苗138-3、味の大王生粋は北海道苫小牧市春日町3-16-19にあります。
いずれの店舗でも食べたことがありますが、カレーの匂いは反則です。
ついつい食べたくなってしまうので・・・。
そんな味の大王のカレーラーメンをACECOOKが再現したのでしょうか?
期待せずに食べるのが一番
さすが、わかめラーメンのACECOOK。
わかめ50%増量と書いてありました。
ちなみに、わかめラーメンの発売は昭和58年ですので、味の大王の創業から18年後に誕生したことになります。
さて、フタを開けてみると、カレーのルー、増量されたわかめが見えます。
カレースープは、味の大王に近づけていますが、麺は別物という感じでした。
めんを食べたら
ご飯を入れて
二度おいしい
これは、絶対やってみたくなりますよね!
カレーのおじや風で美味しゅうございました。
味の大王のホームページを見ましたら、12月発売開始「石鍋ホッキカレーラーメン」とありましたが、非常に気になります。
苫小牧のホッキが食べたくなってきました・・・(笑)。