失敗の結果、ラーメンになりました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

しょっぱすぎて食べらない

 北海道産の手羽中を購入してきたので、香辛料をまぶして焼いてみることにしました。
 にんにく塩という商品があったので購入してきましたが、「お肉・お野菜・お魚に”サッ”とひと振り」というのを読まずに、まんべんなく手羽中にまぶして焼いてしまいました。
 
 
 その結果、しょっぱくて食べられるレベルではありません・・・(悲)。
 
 やむを得ず、茹でて塩抜きにすることにしました。
 

翌朝ラーメンスープに変身

 朝に再沸騰してスープを少し飲んでみたところ、なんと鶏だしの美味しいスープになっているではないですか。
 まだしょっぱいので、水を加えてリメイク。
 とりあえず、冷凍庫にあった麺と冷蔵庫にあった台湾産メンマをのせ、素ラーメン状態で食べましたが、最高に美味しゅうございました。
 
 

手羽中も救われました

 超しょっぱかった手羽中ですが、半日塩抜きして焼き直したところ、ちょうどよい塩加減になりました。
 昨晩4本食べてみましたが、「高血圧確定!」というしょっぱさのレベルでしたので・・・(苦笑)。
 
 
 命あるものをいただくのですから、食材は無駄にしたくない私・・・。
 結果、美味しいラーメンとちょうどよい塩加減の手羽中焼きに生まれ変わりました。
 
 結果オーライ。
 
 人生の終わりも、こう言えたら幸せだなぁ~と思ったら、不思議と涙が溢れてきました。
 
 歳を取るにつれ、涙腺が緩みがちになっているなぁ~、と思う今日この頃。