<ふるさと納税>国産不織布マスク(北海道石狩市) | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

国産不織布マスクが届きました

 北海道石狩市のふるさと納税返礼品である「Secomaの国産不織布マスク 7枚入り×5袋」が届きました。
 ふるさと納税額3,000円の返礼品です。
 
 
 
 ここずっと、お水やレトルトごはんなど、ふるさと納税返礼品で非常時の備蓄に備えておりますが、今回は不織布マスクです。
 
 
 この御時世、屋内のお店に入店するときにはマスクが必須。
 冬の外歩きには、備蓄している通称アベノマスクを活用していますが、屋内では不織布マスクをせざるを得ません。
 
 職場内の私の周りで発生していたコロナ感染も、一息ついたように思います。
 
 ちょっとしたクラスター状態でしたが・・・(苦笑)。
 
 本格的な冬将軍の到来ですが、除雪で汗をかいたら着替えるなど、風邪等に罹患しないように気を付けたいと思います。