日曜・祝日は営業してませんよ・・・「マルトマ食堂」 | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

やはり休みだった「マルトマ食堂」

 苫小牧のマルトマ食堂(北海道苫小牧市汐見町1-1-13)は、日曜日と祝日は休みだったように記憶しておりました。
 しかし、グーグルを見てみると、いつもより混んでいるような表示。
 もしかして営業しているのかと思って行ってみました。
 朝の5時30分に到着しましたが、閑散としています。
 
 やはり営業していませんでした。
 私の頭とお腹は既に海鮮ものを欲しています・・・(苦笑)
 海の駅ぷらっとみなと市場に行ってみましたが、まだ営業していません。
 

すき家に行ってみる

 車で走っていると「すき家」が見えてきました。
 朝の6時に「すき家」に入るのは初めてかもしれません。
 
 海鮮ものが食べたい私は、山かけまぐろたたき丼・いわしつみれ汁セットを注文。
 ひとまず海鮮ものを食べたので良しとしましょうか・・・。
 

気付いたこと

 昨日は、温泉の帰りにファミマでマンゴーフラッペを購入し、これが朝食。
 朝・昼食事抜き、夜1食でも大丈夫な私としては、マンゴーフラッペが朝食でも大丈夫。
 
 一昨日は、市販のものとは別格の美味しいスムージーをいただきました。
 
 もしかして、スムージーだけで生きていけるのではないかと気付いてしまいました・・・(苦笑)。
 サマリタンという映画の主人公ネメシスが身体を冷やすためにアイスクリームを食べますが、私ならばスムージーで身体を冷やしたい気分。
 今さらながら、スムージーに目覚めたことに気付いた私・・・(苦笑)。