古代エジプト展の次は、「国宝・法隆寺展」が待っています | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

北海道立近代美術館

 北海道立近代美術館(北海道札幌市中央区北1条西17丁目)は、地下鉄東西線を西18丁目駅で下車し、歩いて5~6分のところにあります。
 先日、ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展に行ってきましたが、8月21日(日)で終了となります。
 しかし、北海道立近代美術館では、私の観たいものが続きます。
 
 

国宝・法隆寺展

 法隆寺と言えば、聖徳太子が思い出されます。
 不思議と神仏好きの私は、9月3日(土)から10月30日(日)まで開催される「国宝・法隆寺展」が待ち遠しくなっています。
 
 
 北海道初公開の半跏思惟像も展示されるようで、仏像好きにはたまりません。
 
 実に待ち遠しい・・・。