<読んでみました>直感力 超トレーニング(著者:秋山眞人) | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

直感力 超トレーニング

 秋山眞人さんの新刊本が出版されました。
 
 
 直感力 超トレーニングとありますが、直感力ってトレーニングせず、率直に感じるものではないのかと思っていました。
 しかし、読み始めてみると
 
○「超能力」や「引き寄せ」と呼ばれるものの全ては、直感力からはじまると言っても過言ではない。
 
○直感の源泉となる潜在能力。
 
と書いてあり、超能力、引き寄せ、潜在能力に興味のある方は、まずは、この本のトレーニングを実践してみることから始めようということなのだと理解しました。
 
 トレーニングと名のつくsectionが52ありますので、トレーニングのし甲斐があると思いますよ。
 
 まず、基本的には、迷いが逡巡している状態では潜在能力は引き出されないこと、能力を最大限まで発揮するためには感情を安定させることが必要であるということが大事のようです。
 
 三脈法予知は実践しておりましたが、他は、なかなか難しいトレーニングです。
 とりあえず、section46の植物スクスクトレーニングとsection47の植物ヒーリングトレーニングでも、やってみようかしら・・・。
 
 何ごとも、心よりワクワク楽しんでチャレンジするのが大切です。