ソルトと書いているが塩ではない
エプソムソルトと書いていますが、塩ではありません。
にがり成分である塩化マグネシウムでもありません。
パッケージに書いていますが、海の3番目のミネラル成分、硫酸マグネシウムです。
エプソムソルトは、塩のような白い結晶をしていますので、ソルト(塩)のイメージが沸くかもしれません。
エプソムソルト入浴
150リットルの浴槽であれば150~300グラムを目安に入れます。
付属のスプーンで5~10杯と書いていますが、最初は3杯くらいからスタートした方がよいかもしれません。
ぬるめのお湯で20分程度浸かり、最初の2週間は毎日使用するのがよいとのことです。
人と接触する機会が多かったり、外出から帰ってくると「今日も一日頑張ったなぁ~。あ~疲れた。」という言葉が、でることもあるのではないでしょうか。
私見ですが、人間の身体には微力な電気が流れており、帯電している状態だと思います。ここにマイナスの電気(エネルギー)が付着した結果、「疲れた(憑かれた)」と感じるのではないでしょうか。
エプソムソルトに入浴すると、この不要なマイナスの電気(エネルギー)を洗い流してくれるような気がします。
入浴後に身体(表面)の電気の通りが良くなることから、スッキリする理由がわかるような気がします。
水道水の塩素も中和するので、お気に入りの商品です。