そば処丸福(蕎麦・帯広市) | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

辛み大根そば、侮るなかれ・・・

大正9年創業のそば処丸福(北海道帯広市東1条南10-19)に立ち寄りました。
なかなか味わい深い入り口でございます。
 
さて、なぜ丸福さんにたどり着いたかといいますと、帯広駅周辺のお店がなぜか満席ばかりで、お店探しのためウロウロと徘徊していたからです。
早速入ってメニューを見ますと、辛み大根そばが限定数食とのことでしたので、辛いのが苦手ではあるものの注文・・・。
 
おっ!
期待できそうな、美味しそうな蕎麦だなぁ~と思いつつ、辛み大根の色が、まるでワサビを練り込んだような色ではないですか・・・。
一口目、全く問題なし・・・
ということで、一気に辛み大根を足し増しして食べたのすが、後からジワリジワリ・・・。
潔い辛さで、もう一枚せいろを追加注文したい気分になりましたが、これから歩いて戻ることを考えると、歩きたくなくなる恐れがあったので断念しました。
 
全く下調べもせずに立ち寄りましたが、オススメは「冷やしかしわそば」だそうです。
冷やしかしわそばは、食べたことがありませんので、いずれ食べてみたいと思います。