クランベリー(スイートポテト) | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

クランベリーのスイートポテト

この写真だけでも、「もう食べた~い・・・」という気持ちにさせるスイートポテト。
帯広のスイーツといえば、昔は、六花亭、柳月、クランベリーだったのではないでしょうか。
今では、スイートポテトは普通に目にするようになりましたが、初めて出会ったときは衝撃的でした。
 

 

旧アンデルセン

19年前に帯広に出かけた際に、おみやげに「アンデルセンのスイートポテト」買ってきてと言われ、アンデルセンというお店を歩いて探した記憶があります。
そして、スイートポテトを購入して初めて食べたとき、「これ、さつまいも、そのままじゃん!」、「これ旨い!」と、心の中で叫んでいたなぁ~。
 
 
現在は、アンデルセンからクランベリーに名前が変わり、建物もすっかり新しくなっています。
クランベリー本店は、旧アンデルセンと同じ場所(北海道帯広市西2条南6丁目)に建っており、帯広駅から徒歩15分程度のところにあります。
出張等でJRをご利用の場合は、帯広駅直結のエスタ内にも店舗がありますので、昔からあるクランベリーのスイートポテトご賞味ください。