🍀 日本の闇を明るみにすること。
闇に光をあてることが遅れたこと。
それは日本のQが尻込みしてしまったこと。
それは 日本人の誇りと
心の奥深くにめんめんと流れる
祖先から受け継いだ根っこにある大切な想い。
それが崩れ去ること。
耐え難いこと。
知りたくない真実。
田布施システムは数年前に
いくつかのブログ記事で知りましたが
信じたくありませんでした。
記事にしましたが下書き保存のままです。
触れたくない闇。
中学生のとき
市駅を昭和天皇のお召し列車が通り過ぎる。
市の学校の校長と教頭 生徒会長と副会長が
駅に集まって日の丸の旗を振って
お見送りしました。
私も 副会長で会長の男子と一緒に
授業中に呼び出されて
校長先生と教頭先生と一緒に
4人でタクシーに乗って
日の丸振ってきました。
当時は 男子が会長で女子は副会長でした。
なんとなくクラスを代表して立候補したものの
しっかり者の優秀な会長の男子の後ろで
ぼーっとしていて
これといった思い出もないのですが
ゆっくりと静かに通り過ぎる車窓に
並んでいらっしゃる 天皇陛下と皇后陛下の
色白で上品な日本人形のような美しいお姿は
しっかりと心に残っています。