↑ このブログには

2012年5月18日 三島由紀夫の生首 ①

2012年5月19日 「三島由紀夫」その②

2つの記事があります。










三島由紀夫vs東大全共闘 自決1年前の“伝説の討論会”リンクFacebook Watch

 











【動画】三島由紀夫 - 

"三島事件"最後の演説〜 (1:54) 

【HD映像】三島由紀夫 - "三島事件"最後の演説 ~ Yukio Mishima last Speech "The case of Mishima" リンクYouTube

 










三島事件 - Wikipedia











三島由紀夫の生と死 

悠久の時を越えた美少年との出会い 

2016年11月25日 

tenki.jp 村上ジャンヌ 

三島由紀夫の生と死、悠久の時を越えた美少年との出会い(tenki.jpサプリ 2016年11月25日) - tenki.jp関東地方では記録的な寒波が到来。昨日は初雪も観測され、いよいよ本格的な寒さがやってきました。1970年の今日、11月25日は三島由紀夫が自決した「憂国忌」です。46年前の東京の天候は最高気温13度の晴天でした。今もさまざまな議論が絶えない「三島事件」。互いに尊敬し合い、親しい友人でもあった澁澤龍彦の弔辞から、三島由紀夫の生と死に思いを馳せてみましょう。リンクtenki.jp

 










この事件のとき


学生だった 私は 【青天の霹靂】


作家である三島由紀夫と【楯の会】が


結びつかず うろたえました。











「潮騒」「金閣寺」「鹿鳴館」「春の雪」


くらいしか読んでいないと思います。


ただ 美輪明宏さんの「黒蜥蜴」に


俳優として出演されたり


印象に残る作家さんでした。











今 改めて この事件での


国を憂う 


三島由紀夫氏と楯の会の青年たちの


本気と覚悟に


今の日本の政治家の 


保身と我欲にまみれた姿が


情けなく 恥と感じてしまう。












✽〜✽〜✽〜✽〜✽〜✽〜✽〜✽










画像は Pinterestより   🌸🌸 🇯🇵 🌸🌸