母が7時前に
「今日は9時よね?」
「お母さん。日曜日でお休みよ。明日も連休よ。」
病院のディサービスでは5日まで連休の予定でしたので
お風呂のディサービスに空いている日(毎日の定員は12名)があれば利用したいと申し入れて
2㈫3㈬4㈭の3日間は利用出来ます。
今は月の利用限度は21日です。
5月は病院のディサービスの利用は7日間で㈪と㈭の幼馴染と一緒の曜日のみです。
「分かった」と言ったので
キッチンで片付けをしていると?
母が何か言った気がして
部屋に行こうとすると?
いつもの作務衣に着替えて
玄関の戸を開けようとしています。
車椅子でなくて足で立っています。
「お母さん。何してるの?」
「時間になったけん外で待ってるんよ。」
「今日は日曜日でお休みって言ったでしょう?」
「電話で聞いたら迎えに行きますって言ってくれたんよ。」
家電は本体も子機もキッチンに置いています。
母が電話を受けるとややこしくなるし。同級生に何度も同じ事を電話した事もあるので。
「お母さん。お休みだから誰も居ませんよ。部屋に帰ろうね。」
納得したようなのでキッチンの片付けの続きをして
話し相手になろうと部屋に行こうとすると?
玄関の戸と猫封じの柵が開けっ放し!
「お母さん!」
左手に引いた草をまとめて持っている。
「草引きは駄目って言われてるでしょう?猫は大丈夫?何匹出たの?」
「私が戸を開けた途端に出たから帰れるように開けてるんよ。」
٩(๑òωó๑)۶ (๑•̀ㅁ•́๑)✧(。>﹏<。)
心を落ち着けよう!
怒っちゃダメダメ!
「お母さん。中に入ろう。私は猫を探すからテレビを見てて。」
家に居る猫を確認する。
キキ
キッチンで寝てる。

コジ
猫ルームで寝てる。

フウ
仏間で寝てる。

ココ
二階で寝てる。

お尋ね者
スミ
ルナ
ブン



裏庭に行くとスミが隣の裏から帰って足下にスリスリ。
ブンは玄関の縁台に居ると近付いたがサッと逃げる。でも隣とわが家の敷地からは出ない。
楽しそうに家の回りを散策している。
ルナが居ない。
この子は外に出ると猫格が変わる。
あれほどオットリした子がシャッと東の畑に走って姿が見えなくなる。
でも30分程で玄関まで帰って来る。
今回も帰ってブンと仲良く寝そべったところを御用!
ヤレヤレ。
張本人はベッドでクークー寝ている。
テレビはつけっぱなし。
大事にならなくて良かったです。
5月からはディサービスの送り迎えは車椅子を置いて
椅子に座って行って向うの車椅子を使用する事になっています。
家では玄関からの車椅子の使用でしたのでレンタルの返却をしようと今日思いました。
フウちゃんはお利口でした。
戸が開いてても出ません。
一昨年にお向かいの捕獲箱で捕まり業者を介して愛護センターに連れて行かれる寸前に見つかり連れて帰りました。
寒くなって家猫になれてからは
絶対に外に出ようとしません。
★最近 記事をアップすると?
違うアカウントでアップしてて
慌てて引っ込めて
決めてたブログに記事を書き直して居ましたが?
同じ卯月花のブログだからと
マッ! 良いか? って
そのまま投稿しています。
[猫バス花通信]の筈だったんだけど?
どうも違うみたい。
ますますブログを4つ持ってる意味合いが不明に?
まあ机まわりのように頭ん中
とっ散らかってますので
お許し下さいませ。











