

うちの子になった順番は
フウ&スミ&ルナ&ブン&ココ&キキ&コジ&ジジです。















フウちゃんは13年ですか
1年半イ○ンの駐車場で野良をしていて
出逢ったのが3ヶ月くらいの時でした。
3回駐車場で出産して子育てをしました。
3回目の冬の子育てで
まさに❨猫バンバン運動❩と思われます。
一晩で突然6匹の子猫が消えました。
やつれたフウちゃんを連れて帰って
春にわが家で出産した5匹の1匹がスミタンです。
















ルナは晩秋の夜のお散歩で娘夫婦が近くの畑に落ちてたと連れて帰りました。
手のひらに乗る小さくて痩せっぽっちの
目も鼻もグジュグジュの男子でした。
ルナより1ヶ月遅れでうちの子になった
ブンちゃんはセブンイレブンの駐車場で
娘夫婦が保護して連れて帰りました。。
グレ黒の痩せこけた子猫でしたが
今は一番のデカデカさんです。
白猫ルナとは兄弟のように育ちました。
おっとり甘えん坊のルナですが
ブンはニヒルて物静かな子です。
ブン先輩と呼ばれています。
















ココ&キキ&コジは交通事故で亡くなった
クルミママの子でわが家で出産しました。
キキは里親さんに可愛がられてましたか
転勤でペット不可のマンション入居のために
出戻って参りました。
ココはキキが帰った時から追いかけ回してイジメます。
仲良しの姉妹だったのに4ヶ月離れて居ると?
ココは気が強くて男子のコジやフウ親子にも
威嚇します。
それでも7匹は仏間でそれなりに折り合って眠って居るのですが?
キキだけは入れません。
娘夫婦と一緒ですが昼間は気を張って高い所に居ます。
















ジジはキキが里親さんから帰る時に付いて来ました。
飼い主が見つからないと言うので預かりました。
いつも遠慮がちに隅っこに居ますが
キキがココに追い掛けられると
敵討ちでココを追いかけてこらしめます。
キキお嬢様の黒執事です。
イザとなると体は華奢ですが一番強いです。
里親さんが友人が飼えなくなって預かっだそうで生い立ちは聞いていないそうです。
















外猫の親子と思えるムウちゃんとヒナちゃんは
裏庭に住み込んだようです。
夕方はサンルームの床下のスノコの上か玄関マットに寝そべってご飯を待ってます。
家の前の道路を渡って通っているのを娘が目撃したクリーム色の痩せたチーズちゃんは勝手口で待ってます。
ときたま見かけるソックス履いたキジトラのオダちゃんはまんまるツヤツヤで飼い猫のような気がします。
わりと明るい時に玄関マットに寝そべって待ってます。
ヒナちゃんだけ写メが撮れました。
サクラ耳では無いようです。

この子たちの避妊手術が出来るのか?
保護して育てた子しか動物クリニックに連れて行ってないので自信ないのですが?
捕獲箱も使用した事が無いので?
捕獲箱はボランティアさんからお借りできます。
様子見です。
今まで3匹の居座り猫が居て
初代ガッちゃんは交通事故で亡くなり
二代目シロブーはある日行方不明
三代目クロベーは病死でした。
3匹とも年老いてエイズでわが家の庭に辿り着きました。
今の外猫たちはまだ元気で若いようです。
私に何か出来るか?
オダちゃんは別に
3匹は野良に間違いないようです。