京都のバーDDのマスター&メガネニカナウプロデューサー&役者/上杉逸平のなんやかんや… -3153ページ目

長野の物産展…

京都バーDDうえすたんです

京都のバーDDうえすたんの毎日ブツブツ…-SH3D0298.jpg

祇園囃しが夏ですね♪





バイトのカクが長野の実家から戻ってきてお土産を大量に買ってきてくれました





まずは長野の鉄板


『やわらか野沢菜わさび風味』

京都のバーDDうえすたんの毎日ブツブツ…-SH3D0284.jpg






ご飯もいいんですが俺は長野のサービスエリアなんかでこれと山菜をブチ込んだ山菜わさび蕎麦が大好きです


アレを食べると長野に来たなあ…って実感が湧きます





尻尾を振りながらさっそく切りました


京都のバーDDうえすたんの毎日ブツブツ…-SH3D0290.jpg






いつも思うのですが野沢菜漬けって芯が美味いんですよね♪


京都のバーDDうえすたんの毎日ブツブツ…-SH3D0291.jpg





いつも先に無くなっていきます





続いて鉄板


無かったら寂しくなります


『信州安曇野産わさび漬け』


京都のバーDDうえすたんの毎日ブツブツ…-SH3D0283.jpg


今回のはなかなか鼻にツンときます♪






そして前回買ってきてくれて見事にハマった


『信州善光寺大門町 八幡屋礒五郎 七味辛みそ』


京都のバーDDうえすたんの毎日ブツブツ…-SH3D0285.jpg







今回初めて見る


『ツルヤ謹製 国産生姜みそ』

京都のバーDDうえすたんの毎日ブツブツ…-SH3D0289.jpg







ラー油がブレイクするならこれもしてもおかしくないのにな~…といつも思う


『ツルヤ謹製 国産野沢菜油炒め』


京都のバーDDうえすたんの毎日ブツブツ…-SH3D0288.jpg







弁当の片隅に入っていたらやたらとテンションが上がってしまう


『ツルヤ謹製 国産きゃらぶき』


京都のバーDDうえすたんの毎日ブツブツ…-SH3D0287.jpg







舐めてるだけで酒が進んでしまう


『ツルヤ謹製 国産青唐みそ』

京都のバーDDうえすたんの毎日ブツブツ…-SH3D0286.jpg







やっぱり寒い地域の食べ物だからなのか全体的に塩気とか辛味が濃いので


ご飯のお供や酒のツマミには最強のラインナップなのではないでしょうか


長野たまりませんね~♪






ハチの子以外は…(-_-;)






こうなりゃ色んな地方の出身のアルバイトだらけにしたら常にDDで名産品フェア状態になるんじゃないかな…とヨコシマな考えをしている俺なのでした(゜∇゜)♪